こんにちは(*´▽`)v
今日はとってもイイお天気
洗濯物もスッキリ乾きそう。
気分も上々です。
(o´▽`o)
さてさて。
この頃急に涼しくなって
朝晩は秋らしくなってきましたが
まだだいぶ暑かった頃に
仲良しのゆきち家とお弁当を持って
アスレチックに行ってきました。
初めて行った公園だけど
結構楽しく遊べました。
お姉ちゃんも夢中。
いや、一番楽しんでいたかもw
もちろんこのお方も!
大汗をかきながら
身体を動かしてストレス発散!
アスレチックでガッツリ遊んで…
木陰で皆でお弁当を食べて、
のんびりとした一日になりました。
そうそう!
秋の準備も着々と進んでました。
緑のどんぐりも可愛い~。
これから外遊びが楽しい季節。
どんどん外に出て
思い出を沢山作りたいと思います♪
(基本インドアだけど。。。頑張れ私!)
2年生になって反抗期を迎えた弟。
小さな事ですぐ怒ったり
言う事を聞かなかったり
本当に困ってました。
なんで分かってくれないんだろう。。。
そう思って涙を流したことも多々。
でも最近ある方のブログを読んで気付いたんです。
すぐにカッとなる子。
その近くで同じように怒っている人はいませんか?
。。。私。
「~しなければ」「~でないといけない」
そういう思いが強すぎて
ついつい命令してしまう。
そうすると子供はますます言う事を聞かなくなる。
それを読んでハッとしました。
れば、いけない。
そう思って自分の首を絞めて
一人で苦しがっていた。
その考え方を変えて
言い方も変えてみたら
ほんの少しだけど
楽になってきたような気がします。
そして子供たちが言う事を聞いたり
自分で考えて行動するようになりました。
(それが当たり前なのかもしれませんが…)
それから笑顔も増えた!
(気がする。←消極的)
まだ始めたばかりだし
マニュアル通りいかないことも
あると思うけれど。。。
少しでも子供たちの為になるように
私も成長していきたいと思います。
ヨシ。
(`Д´)ゞ気合い!
ではでは~
今日も長々と読んでくれてありがとう。。