カチャカチャカチャカチャ…
せっせっせっせ…
少し前の休日。
パパに大好きなダンボール戦機のプラモデルを買ってもらい、ウキウキで作る弟。
前から雑誌の付録とかは自分で作っていたけれど、
今回はパーツも細かいし説明書を見ながらじゃないと出来ないだろうから
待ちきれない弟。
気付いたら自分で全部作っちゃいました~。
すごーい!って思うのは私だけ??
弟は好きな事にはとことんのめり込むタイプ。
AB型だから?
それとも男の子だから?
とにかく好きな事をしてるときの集中力ったら素晴らしい~。
その集中力、何かに生かせないものかしら。。。
きっとその好きな事を習い事にすると伸びるんだろうけど。
なかなか無いよね、プラモデルを作るような習い事ってw
私の話は全く聞きませんが、先生のお話は意外と聞いているようで。
今のところ、お勉強もなんとか順調に進んでいます。
でもどうにもこうにも文章問題が苦手らしい。
いつもは出来る計算も、文章問題になったとたん、とんちんかんな答えに。
文章を良く読まずにおっちょこちょいな間違いをするところなんか、私にそっくりだわ~。
4月からは4年生。
勉強もだんだんと難しくなってくるから、なるべく時間を作って見てあげなければ。(私も分からなかったりして。。。)
ではでは~
今日は全国的にお天気が悪いみたいですね。
インフルも流行っているし、体調に気をつけて頑張りましょうね~