飛行船の気まぐれ☆☆新作映画紹介-ノウイング.jpg
ペタしてね
「アイ・ロボット」のアレックス・プロヤス監督によるディザスター・ミステリー作品「ノウイング」が、7月10日よりTOHOシネマズ日劇ほかにてロードショーされるので紹介。

http://knowing.jp/

 
出演は、ニコラス・ケイジ、チャンドラー・カンタベリー、ローズ・バーン、ララ・ロビンソン、ベン・メンデルソーン、ナディア・タウンゼント、アラン・ホップグッド、ダニエル・カーター。

始まりは、50年前の小学生たちが埋めたタイムカプセル。現代の小学生ケレイブは、そこに収められていた、小学生たちが書いた未来図の中から、偶然数字の羅列されたメモを持ち帰った。

彼の父親で大学教授のジョンは、その数列を解析して激しく動揺する。9.11同時多発テロをはじめとする多くの被害者を出した惨事が、そこに予言されていたのだ。

さらに驚くべきことに、そこにはこれから先に起こる災難も予告されていた。多くの犠牲者を出すであろう、これらの予言は旅客の墜落や地下鉄事故という形で相次いで現実となる。そして最後に記されていたのは人類の存亡に関わる一大事だった。

ジョンにとって、それはケイレブの未来が断たれるという悪夢でもあったのだ。地球が燃え尽きるXデーがやってくるのは、今や間違いない。そのとき、ジョンはどう行動するのか?

未来に起こる惨劇な事故を知ってしまい、それを食い止めようとするニコラス・ケイジの奮闘もの。それを知ってか怪しい人物達が、接触を試みてくる。果たして彼らは、敵なのか味方なのだろうか? 
とにかく、旅客の墜落事故シーンと地下鉄追突事故シーンがもの凄い。あまりの凄さに、ホラー映画のように背筋が凍る。

さて地球を救う男の話なら、ウィル・スミスがやればいいのにと思った方も多いだろうが、この作品はニコラス・ケイジで成立している。何故たが気になった方は、スクリーンで確かめて下さい。 122分