みなさん、こんにちはー!
最近、めちゃくちゃ暑くないですか!?
私はとうとう半袖デビュー!!
(早すぎるかな?)
さぁ、今日も劇場通いしちゃいますよ!
ただ、今日は14:00まで模試がありましたので、
NGKはお休みー!
セカンドシアターの新喜劇だけです!!
今回のリーダーは!
新名徹郎くんと住吉大和くん!
「ニイナとヤマト」のコンビが
リーダーを務めます!
住吉くんはセカシア史上最年少のリーダー!
新名くんは3回目のリーダーです!!
メンバーも若手が勢揃い!!
これはフレッシュな新喜劇になりそうー!
実は、今回のセカシア新喜劇は
新名くんに手売りしてもらったチケットです!
この時の記憶は今でも忘れられません!!
新名くん、すごい優しかったぁ…
そのチケットを持ってセカンドシアターへGO!
あ、今日は模試の合間があったんで、
そこで麻辣湯を食べてきましたー!
いつとのところねー!
でも、写真撮るの忘れてしまったわー!😵
ごめんー!
さぁ、模試も終わり、NGKへ向かいます!
NGK前は大盛り上がり!!
新喜劇座員が呼び込みしてましたわ!
いがわゆり蚊さんが凄い呼び込みしてて、
面白い呼び込みだったなぁ。
今日のメンバーはこんな感じ!!
作・演出 : 西島こうすけ
出演
新名徹郎、住吉大和、
タックルながい。、森田展義、清水啓之、
もじゃ吉田、大黒笑けいけい、おやどまり、
入澤弘喜、松元政唯、けんたくん、
前田まみ、いがわゆり蚊
というフレッシュなメンバーでございます!!
物語のあらすじ言いますね!!
新名はとある公園でたこ焼き屋を営んでいた。
両親を早くに亡くして、
新名は弟の大和を親代わりになって育てていた。
新名はまみちゃんとお付き合いしている。
まみちゃんはとある会社の社長令嬢で、
突然、まみの両親が屋台を訪ねることに。
そして、挨拶をしていくが…。
ですね。(まとめ方下手すぎる)
一言感想!
「新名くん、大暴走してて大変な新喜劇!!」
です!!
私が観た公演は千穐楽公演。
本当に最後の新喜劇なんですね。
で、みなさん、余裕が出てきたのか、
初っ端からアドリブが出まくり!!
まず、清水くん!
ズボンを下ろしてパンツ丸出しで
屋台から出てくるという…(ネタですよ。)
しかも、屋台のところにいがわさんが
住吉くんのメイクために第一景の時はずっと、
隠れてて、半分セクハラ状態に…www
でも、パンツネタウケてたなぁ。
パンツネタから、よだれ掛けのネタの流れ、
マジで最高っす!!
そして、新名くんが出てきます!!
新名くん、今日はたこ焼き屋の大将役!!
回しの役でもあるかな?
すごく、良かったですよ!
物語の後半、森田兄さんを
いつもより太いマキザッパで
多分30回くらい思いっきりしばいてて、
会場大爆笑!!
しかも、ジャンピングしながらしばくシーンもw
あれ、最高やったなぁ。
続いて、住吉くん!
今日は新名くんの弟で高校生役!!
高校生と言われても全く違和感がないんよねぇ。
まだ20代やしねー!
でも、はじめて最初から最後まで出ずっぱりで、
めちゃくちゃ緊張とかあったと思うけど、
めちゃくちゃウケてて、すごく良かった!!
若手のホープだねー!
ゾンビ役の時はリアリティ凄かったー!
あと、ヌンチャクネタ!
最初、股間にクリーンヒットしてたけど、
ちょいと心配になったわ…
でも、凄くウケてて良かったー!
あとは、まみちゃんの両親役の
森田兄さんといがわゆり蚊ちゃん!!
2人のゾンビのところが超爆笑!!
いがわちゃんはリアリティありすぎて、
笑えんほど怖くなってしまったわ!!
森田兄さんは新名くんに後頭部をしばかれすぎて、
顔にゾンビメイクで白を塗ろうとしてたけど、
間違えて赤を塗ってしまうというミス?が発生!
でも、それはエンディングで知って、
それまで、「あ、そんなメイクなんや」と思って観てましたわ!!
2人のコンビ、最高でした!!!
あとはぁ、タックルさんと入澤くんの
ヤンチャ高校生コンビ!!
タックルさんが高校生!?となりましたが、
そこはしっかりとイジられてましたね。
ほんで、ノリツッコミしようと
タックルさんがするけど、
ウケてもないスベってもないという
中途半端な空気になって、他の演者が爆笑!!
入澤くんがフォローに入ってウケてましたわ!
後輩に助けられる先輩、おもろいなぁ!
兎にも角にも、めちゃくちゃフレッシュやけど、
大爆笑な新喜劇でしたー!
新名くんのあのしばきはまた観たいですねー!
大爆笑の新喜劇ありがとう!!
最後は記念撮影もありましたー!
ゾンビが怖すぎる…
さぁ、次のセカンドシアターはですね、
土曜日・日曜日です!
なんと、2回も行きますよー!
しかも、土曜日はNGK→セカシアという
ハシゴを久しぶりにしますよ!
みなさん、ブログもお楽しみにー!
ありゃっしたー!