※アップするのサボってました。

ごめんねー!

今日は2本投稿するからー!



こんにちはー!


もう桜も散っちゃって、

なんだか寂しい気持ちもあるよねー!


私は明日から地獄の学校が始まります…

でも、明日は始業式だけやし、

仲のいい親友とご飯行けると思ったら、

頑張れる!



さぁ、今日も張り切ってNGKに行きますよー!

と思っていたら、

大寝坊!!!

大急ぎでNGKに行くよ!!!


時間短縮で淡路乗り換えの日本橋経由で

行くわよ!

特急はやっぱり快適だわ〜!

と思いながら乗ってました。


そして、日本橋からNGKまでテクテク歩いて、

NGK付近に!!

でも、お昼を食べてない!!!

だから、ランチ難民にならないよう、

お昼探し!!


今日はNGK近くの亀王さんのラーメンを!!

右の赤色のラーメンは

めちゃくちゃ辛いんやけど、

その辛さが病みつきになるのよね!

ごちそうさまでした!


そして、NGKに着いたよ!!

今日はポカポカ陽気で最高のお出かけ日和!


お昼は笑いやすいのかな?

2回目までは完売御礼!!

もう土日の完売が当たり前になったね!

コロナ前の姿が戻ってるわ!

立ち見席もあるからね!


さぁ、今日の香盤でーす!

今日は漫才師さんの感想も!!

2組紹介します!

①ミキ

なんと、亜生くんが喉を潰して、

ガラガラ声で漫才をすることに!

しかも、喉のケアでNGKの舞台では

ほぼ喋ってなく、昴生くんがほぼ漫談状態w

遅刻者のイジリも炸裂〜!

めちゃくちゃ楽しかった〜!


②見取り図

ミキの次の出番やったんやけど、

ミキのイジリもしながら、

謎かけネタと都道府県ゲームを披露!

謎かけは毎回ネタが違うから、

リピートの人でも楽しめる!!

めちゃくちゃ楽しいですよー!


他のコンビもめちゃくちゃ面白かったです〜!



さぁ、次は吉本新喜劇!

今週は酒井藍座長公演です!!

タイトル : 父は出世競争の大穴馬!?

作・演出 : 藤原和博

出演

酒井藍、

Mr.オクレ、烏川耕一、千葉公平、レイチェル、

諸見里大介、住吉大和、伊丹祐貴、多和田上人、

未知やすえ、島田珠代、服部ひで子、

吉岡友見、小林ゆう、咲方響、

吉田裕、内場勝則

という、新座長含めた豪華メンバーです!


一言感想いきます!!

「過去一楽しい藍ちゃんらしい新喜劇!」

でーす!


昨日収録終えた今週の新喜劇。

なので、今日からは遊びたい放題!

アドリブが多くなっていきます!


でも、放送や公演がまだな方もいますので、

ハプニングやアドリブメインで紹介!


今日は伊丹くんが回し?裕くんが回し?

わからなくなるほど、

伊丹くんが出ずっぱりだったし、

裕くんも出ずっぱり。

多分、裕くんとは思うけど…。

でも、伊丹くんが確実に良いポジションに

来ているよね。

裕くんが新座長になるから、

これからの伊丹くんの活躍が益々期待出来ます!


そして、ハプニングはなかったんやけど、

珠代姉さんとか内場さん、

もちろん、藍ちゃんも大暴れ!!

すごいベテラン陣が暴れるから、

伊丹くんとかがどう収拾したらいいか

わからなくなるほどのアドリブ!!


やっぱり、内場夫妻の演技とお笑いは安定よね!

藍ちゃんと裕くんが内場夫妻の子供。

違和感全くなし!!!

えぐかったわー!


あとは、今回は録音が物語のキーなんやけど,

めちゃくちゃオモロい録音があるんよー!

裕くんのガラガラな歌声や

珠代姉さんの「パンティテックス!」

千葉兄のやりとりなど、

すごい面白い録音ばっかり!!!

めちゃくちゃ良いですわよー!


あと、面白かったのはね、

多和田くんの股間が藍ちゃんの足によって

グリグリされることかなw

もう収録ないから、やりたい放題w

多和田くんも辞めようとしないのが

面白かったけどね。

あー、もう爆笑です!!!


あとはね、裕くんが本物の馬に変身!?

というシーンもありますので、

放送でお見逃しなく〜!


あ、そうや。内場夫妻!

本物の夫婦やから、違和感全くなし!

内場兄さんのアドリブにも

やすえ姉さんは即座に対応してるし、

改めて、夫婦ってすごいなーと思いました!

憧れる夫婦ですわー!


いやー、めちゃくちゃ面白かったわ〜!



今日も笑いのエネルギーを補充完了!

これで、明日からの学校も頑張れます!

ガンバルンバ!!!✨✨✨