こんにちはー!!!


少しずつ秋が深まってきましたねー!、

冬になるのも時間の問題!!


さてさて、今日もNGKでーす!!

(本当は行く予定ではなかったんよ。

 ばあちゃん家に行ったら、サプライズで

 連れてきてくれたんよ!!)


と書こうとしていたら、

Twitterの通知が届きました。

なんだろー?と開けてみると、

なんと!

本日は浅香あき恵姉さんの66歳の誕生日!

おめでとうございます!!

全然66歳になんか見えません!!

これからもお元気で活躍してほしいですね!!


ま、そんなこと言ってたら、

大阪梅田に着いちゃったわー!!

なんと!今日はミッフィー号が並ぶという!

サプライズ?偶然??が実現!!

これは良いことありそう!!


とか言っちゃって〜、なんばに移動!!


そして、ランチタイム!!

今日もマーラータンを頂くわよー!

婆ちゃんも誘ったけど、辛いの苦手らしいw

少し残念。

てことで、1人でいただきまーす!

今日もめちゃくちゃ美味しかったわ〜!!


食べ終わったら、

すぐにNGKに移動するわよー!!

ここで、またまたばあちゃんと合流!!

今日は1.2回目公演が完売御礼!!

日曜日はすごいねー!

(語彙力のなさが出ているよw)


さてさて、2回目公演の香盤でーす!

今日は比較的フレッシュなメンバーが集合!!

印象に残った2組を紹介!!

1組目は天才ピアニスト!!

海水浴のネタなんやけど、

「青い空、青い海、イコカみたいやね!」

というボケがツボにハマってしまって、

大爆笑!!

過去一ハマってしまったわ!!


2組目はラフ次元!!

コンビの格差問題の話なんやけど、

日数が経つにつれて、ネタが若干変わってる!!

ゴールデンレトリーバー22匹飼ってるのも

エゲつないね!!

いやー、爆笑やわー!!


他のコンビを楽しかったです!!


さてさて、次は吉本新喜劇です!!

今日は特に豪華ですよー!

タイトル : 親の心子知らず。故にこじらす。

作・演出 : 稲見周平

出演

川畑泰史、

Mr.オクレ、佐藤武志、中條健一、

烏川耕一、西川忠志、松浦真也、吉田裕、

清水けんじ、千葉公平、奥重敦史、もじゃ吉田、

もりすけ、多和田上人、

山田花子、森田まりこ、岡田直子、

辻本茂雄、内場勝則

という特に最後の2人が豪華すぎる!!


一言感想はね、

「辻本・内場のアドリブネタがおもろ過ぎる!」

ですね!

後々説明していくねー!


今日は、オクレ師匠が主役!

→あんまり、台詞はないけどね。

 でも、ボケはしっかりと爆笑したよ!


千葉くんが一ボケ!!

→川畑週ではかなり久々??

 あの声、やっぱり癒されるわ!!

 後半、少し暴れてたしw


まりこ姉さんと直子ちゃんがオープニング!

→超はっちゃけてた!!

   あの2人、オープニング暴れすぎw

    でも、それがいい!!


内場兄さんと辻本兄さんの絶対アドリブな

ボケとツッコミ!!

→めちゃくちゃおもろいわ〜!

 新喜劇まつりを思い出させるテンポの良さ。

 内場さんの「えっ?そんなんできるんですか?」

 が聞けて、嬉しすぎる!

 会場大爆笑!!

 あとね、顎ネタおもろいわ!!

 あとは!30年ぶりのネタもあるわよー!

 回転パンチ!!


裕と真也の歌ネタ!

→あれ、最高すぎるわ! 

 マキバオーの曲も良かったし、

 お化け屋敷のBGMも爆笑!!


まあ、いつも以上に楽しい新喜劇でした!!

今日はヤクザ(借金取り)が多かった!

ほとんどの男性座員が若干取りの役!!

面白かったです!!


さてさて、帰りは高島屋で買い物!!

来週も行くのでね!

それまで、学校ガンバルンバです!、