旦那のスニーカーに穴があいたので
阿見アウトレットまで
椰子を愛でる牛久大仏を激写




帰りに石岡市のパン屋さんでランチ
見てのとおり渋い古民家





窯焼きイタリアパンが生まれる納屋



立ち寄ってパンを買ったことは何度もあるけど、ランチは初めて



猫が何匹かおねがい



生ハムやサラミ、スモークサーモンなどと一緒にこだわりのパンを頂ける

銀座のワインセラーやレストランなどにも卸してるそうです


びっくりしたのがこれ!


話には聞いたことがあった【おがくずトイレ】

和式トイレに洋式便座がかぶせてあって(古民家あるある)、中を覗きこむと深い色のおがくずと、その間にちらと見える銀色に光る大きなスクリュー

使用後は水を使わず、スクリューを回すボタンを押す









全粒粉パン、ふすまパン、ローズマリー入りフォカッチャなど
お土産も買ってきました照れ

本物、最高アップ