日帰り温泉に行ってきた
すっごい久しぶり~


茶色く濁ったしょっぱいお湯
石油と柑橘が混ざったようなにおいがする

高張性で温泉成分が細胞の中に入ってくるんだってキョロキョロ


知り合いはこの温泉に入ると
『すごく疲れる、内臓まで疲れる。』


高張性の温泉は、太古の海水が閉じ込められてできたものが多いらしい






お疲れの旦那は、風呂上がりに80分贅沢マッサージをやってもらおうとはりきってた


しかしマッサージカウンターに行くと、なんとクレジットカードが使えないという····びっくり

手持ちの現金が2人合わせて9000円しかなく、旦那は『じゃあ今日はやめときます』



暇そうだった70才くらいの整体師夫婦は残念そうショボーン


でも、せっかくそのつもりで来たんだから手持ちの範囲でやろうよ、と少し離れたところで説得しているのを聞いてた奥さんの方が

『時間短くてもかなりすっきりしますよ!』



そこで所持金が9000円だと伝えて、40分コースが3900円だから2人でやっても足りるって話になり

お風呂上がりにやってもらいました


やっぱり人にやってもらうと違うラブ
体のゆがみも血流もあっという間に改善!
気持ちよかった~合格キラキラ!



それにしてもなんでこのご時世にキャッシュレスじゃないんだろう

その夫婦が決めたことじゃなく、温泉施設のやり方なんだけどね


ふらっと温泉来て、どのコースにしようか、疲れてるからたっぷりやってもらおう!とか
その場で決める人だって多いだろうに


店側、ぜったい損してる。。
ペイペイとかも使えないなんて。。もやもや


その整体師さん
『他のお客さまにもよく言われるんですよショボーン



泉質で有名な所だけにもったいない



キャッシュレスにして~チュー!