若冲を観に京都へラブラブ

 

四条河原町から

バスに乗ろうと思ったら

すごい人で

来たバスに乗れず

次のバスに乗ったけど

これもすごい人で

美術館前のバス停まで

満員で身動きできず・・・

びっくりでした

さすが秋の京都ですねもみじ

 

 

京都市美術館

 

「生誕300年 若冲の京都 KYOTOの若冲」

12月4日(日)まで

 


 

 


 

 



 

なかなか見ごたえのある展覧会でした

よかったですニコニコ

 

若冲さんの線とタッチと構図

に惚れ惚れラブラブ

 

 

帰りはぶらぶら歩くことに

 

IMG_20161117_210423034.jpg

 

東山もちらほら紅葉

 

 

途中にあったお蕎麦屋さんで

お昼を食べました

 

 

IMG_20161117_210424460.jpg

 

二八そば

おいしかったニコニコ

 



 

三条通にあったコーヒーやさん

珈琲のいいにおいに誘われて

入りました

貸し切り状態でした

ブラジルを飲みましたコーヒー

 

 

次回はコレ

「特集陳列 生誕300年 伊藤若冲 (京都)」

開催場所:京都国立博物館

 

開催期間:2016年12月13日(火)~2017年1月15日(日)

 

 

 

 


にほんブログ村

 

 

 

 


人気ブログランキングへ