4月30日(月祝)に明石に行ってきました。
まず最初に魚の棚へ
ここで玉子焼(明石焼き)を食べました。
いつものごとく、食べた後に写真を撮るのを忘れたことに気が付きました
腹ごしらえのあと、JR明石駅の北側にある「時の道」を歩きました。
この時の道沿いに十二支があるとのこと・・・
まず最初に魚の棚へ
ここで玉子焼(明石焼き)を食べました。いつものごとく、食べた後に写真を撮るのを忘れたことに気が付きました
腹ごしらえのあと、JR明石駅の北側にある「時の道」を歩きました。
この時の道沿いに十二支があるとのこと・・・








なぜか「さる」の写真がない
柿本神社
亀だらけ
そして、明石といえば・・・
明石市立天文科学館
5月21日(月)は金環日食
朝に見れるようです。
晴れたらいいね
ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします

にほんブログ村
![]()
人気ブログランキングへ


