☆ステップ5
上顎だけ矯正装置が付きました~。
その日に矯正装置を付けるなんて聞いてなかったし、当日も言われてなくて。
先生が口の中で何かやってるなぁ~って思っていたら付いてました…。先に言ってよ。
心の準備とかイロイロあるじゃん。(本当は特に無いけど…)
で、矯正装置を付けた感想は…
口の中 違和感ありありです。
何か常に異物が入ってる感じ。しかもちょっと締め付けられてて歯が浮く感じ…?
イライラする…と言うかモヤッとしてます。
常に気になってしまう。
くっ…くじけそうになってしまった。
今すぐ取りたい!って思っちゃった。先行き不安です
早く慣れないかなぁ。
でも思っていたより食事は普通にできるんだなこれが。
矯正ダイエットはしばし中断デス!
青ゴムの時は痛くて奥歯で噛めなかったけど、今は奥歯で噛んでもだいじょうブイ
(前歯で噛むと痛い…)
ただ
噛みづらい。
口を開けてクチャクチャ音たてて食べないと食べられないし、食後に鏡を見ると悲惨です。
食べカスがこれでもかってくらい装置に付着してまっせ。
ほうれん草とか食べた後は装置に絡みついてまっせ。
『食後は急いで歯磨き』の習慣を身につけないとな。
歯磨きも念入りにしないと磨き残しがかなり目立ちます。
なので、一本一本しっかり磨くように心がけてます。
ネットで色々調べてみたら
器具があたって口の中に口内炎ができたって人がかなりいました。
私は今のところ大丈夫だけど、器具があたって痛いのは確かです。口内炎になりそうな予感……
怖いわ~