安全確認 入国確認と状況調査

 

世界1周に当たり、最も安全には力を入れた。

 

今回入国する国の状況を外務省の海外安全ページで確認した

・マレーシア 滞在3か月以下ビザ不要、危険情報1部あり行くところ問題なし

・UAE  ビザ必要だがアライバルビザで良い事前に取得いらない 危険レベルなし

・カタール ビザ必要だが30日以下の滞在不要 危険レベルなし

・イギリス 60日以下の短期滞在不要 危険レベルなし

・アメリカ 滞在プラス6か月有効なパスポート、ESTA、入国書類

 

旅レジに登録して訪問地の情報と外務省の海外安全情報 ゴルゴ13の漫画で安全の知識を勉強した。

 

そのほかコロナ中なのでワクチン接種の入国条件を調べた

 

出発日の前日まで常に情報をとっていた。

 

今回の安全に重要なスマホの通信特に念入りに調べて、いろいろな方法あったがそのまま何もせずにどこの国に行ってもすぐにつながるauの全世界定額早期割引2024からプラン変更ありにした。

各国の滞在が半日から1日なので瞬時につながり電話もできるものSIM入れ替え不要なので便利

スマホの通信の不安を解消した。iPadも購入してスマホの充電切れ、故障のバックアップにした。

 

外国語については、Google翻訳だけでは以前ハワイで不便なことあったので、ポケトークを購入して備えた。

 

次はいよいよ出発だ。