11月20日(日)
バスで天神へ。藤館でホットカフェオレを飲みながらお手紙を書く。ゆっきー、さゆめろ、そしてつばたん。
14時からの予約会に合わせて箱崎へ移動。すでに多くの人が集まってます。ゆっきー生誕の準備とつばたん休業前に来た人。
14時、メンバーが登場して写真撮影会。それから握手会。
【日直】 青木翼、中沢友希、川崎美帆、山本侑里

でも、写真撮影会終了くらいからCD予約受付を始めたものだから、販売列が長すぎて進まない。結局、15分以上掛かったんじゃないかな?握手会が間延びしちゃって、メンバーを随分待たせてしまう結果に。
その分、チェキ会も短くなっちゃって、終了も10分押しちゃってたし。もう少し要領よくやってもらわないとね。



つばたんとは私服とチア、それぞれでサイン付きチェキ。
7枚予約したので、全握+フリップ3つと思ってたのですが、時間がないからチェキ+サインで。
つばたんもとりあえずは元気そうで安心しました。




HR中沢友希生誕祭。整理番号は15だったっけ?
残念ながら優勝。抽選には70人くらい、最終的には80人以上のお客さんが入っていたようです。
入場後、席は5列目でしたが、女性席が開放されたのでそちらに移動します。

2015年9月20日(日) 通常公演
 15時40分開場 16時00分開演
【出演】 青木翼、中沢友希、橋本菜々、山内小百合
【研究生】 藍川れいか、川崎美帆、中村胡百合、山本侑里、吉村珠実、龍ゆいな




入場時、袋を一個渡されます。中身は黄色いサイリウム3本と説明文、ゆっきーファンクラブの入会案内、腕にはめるラバーバンド。いろいろと考えるなぁ(^^;;




影アナはゆっきー。

ゆっきーセンターの「全力ジャンプ」からスタート。

久々に見るゆいゆいが、さらに大人っぽくなっていました。本人曰く、6kgも痩せたらしい。
とっても美人になってる!!中学3年生とは思えません。

1本目のサイリウムは「春色ジェネレーション」の途中、ゆっきーのソロのところから使えというなかなか難しいミッションが。まぁ、LinQ生誕で慣れてますから大丈夫でしたけどw


ユニット曲、つばたんは「RUN-BU」に登場。なんとか歌って踊れてるけど、途中から肩で息をしてるのがわかります。やっぱり体力的にかなりきつそうです。まだ体調は完璧ではなさそうですね。
なーちゃんつばたんの大人チームと、たまにゃんゆっきーの子供チーム、対比がなかなかよかったですね。子供チームも負けてませんでした。


「アリスな時間」にはさゆめろが登場。「二度としない」と言ってましたが、ドラえもんみたいで可愛かったよ←w


「カタマリ」はつばたん、なーちゃん、こゆりん。
つばたんはしっかり声が出てたのでよかった。こゆりもがんばって歌ってました。上手になったね。



ゆっきー生誕祭。
ケーキはマカロンタワー。大きな花束。

お手紙は同期のさゆめろから。
ゆっきーがMVのセンターに選ばれ、先に昇格して遠征にもたくさん連れて行ってもらって悔しかったとかそんな話←覚えてないw

ゆっきーからのお礼の言葉。
この1年は勉強を頑張って、半分以上は○を貰えるようになります←
バカすぎでしょ←w
短いけど、公演を休んで勉強をがんばってますからね。


ゆっきーの歌はホルダー5の「妖怪体操第一」。
じばにゃんのかぶりものを付けて歌い踊る姿は「可愛い」の一言。
これからもがんばって、無事に高校に進学できることを祈ってます。

「バリカタ」のソロはゆっきー。歌も上手だし可愛いし早くセンターになってね!


アンコールは「灼熱☆KANKAN娘」と「夢のステージ」。
「夢のステージ」のソロは、後半をさゆめろが歌わず、ゆっきーに全てを歌わせてました。
同期としての気遣いかな?




なかなか良い生誕祭でした。
休業前のつばたんももの凄く体調が悪いと言うわけではなさそうなので一安心です。


~物販~
つばたん列に並びます。

つばたん、とりあえずは元気そうで安心しました。
「フェードアウトはしない。必ずけじめを付けるために戻ってくる」
っていってましたから、もしHRをやめることになったとしても卒業公演はやってくれるでしょう。
でないと暴動が起きるぞ!!←ww

しかし、ゆっきーの生誕祭というのに、つばたん列の方が長くてごめんなさいm( )m

といってもゆっきー列も長いし、その間に挟まれてるさゆめろ列も長いし・・・。
ってわけで、ゆっきーとさゆめろとつばたん2回目は諦めて、他の比較的列が短いメンバーの物販に行ってました。

ゆいゆいはしばらく会ってないから覚えられてないと思って「はじめまして!」ってやろうとおもってたら、先に「お久しぶりです」って言われてもくろみが崩れました。
名前までしっかりと覚えられてました。
まぁ、昔から列の短い時にちゃんと行ってましたからね(^^;;
しかし、痩せて本当に美人になったなぁ。二重あごがなくなって顔がすっきりしてるし。
太もももパンパンだったのにね←w


終了後、ゆっきーの写真を撮影して、やよい軒でヲタ食事会。
西新まで地下鉄で行ってから徒歩でホテルへ。

これでしばらくHRとはお別れです。






~蛇足~

つばたん列が長蛇になることはわかってたんですぐに並んだのですが、壁際にすでに3人ほど横にいらっしゃったので
「誰に並んでるんですか?」って聞いたら「つばたん」。
「今日は端はゆっきーのはずですけど、とりあえずそっちにつばたん列をつくりましょうね」
ってわけでその後ろに並んで列を作ったんですけど、某常連が

「つばたん列は今日は壁から3列目だから」

って後からやってきて横に並んで、物販場所が決まって民族大移動してる時に当然の顔して先頭にいるという。
あなたが来た時には、すでに20人くらいは並んでいたというのに割り込みですか?
しかも、あなたは常連だから、誰がどの子の列に並んでるかわかってるでしょ?

常連だからこそ、そんなことはやってはいけないよね。社会人としての常識を疑います。
私が先頭にいたのなら絶対に入れないんですけどね。おかげで5人くらい後に回されましたよ。
とりあえず頭に来たので、そいつの物販が終わってから説教しましたけど。
次回もやるようならつきあい方考えるからね!


そんなわけで、5人ほど終わったところで、ゆっきー列とつばたん列は高速物販。割り込まれたから私も高速物販だよ。まじぶち切れそうだったわ←w