こんにちは!


なんというか…スケスケなんです。


(階段下からの写真)



(2階の通路)


これは展示場でこの家を見ていた時から思ってました。


怖い😱」

誰か必ず落ちる

1週間以内に子供落ちる


空気の流れは良さそう、だけどとにかく怖い


初めはネットを張ろうと思ってました。





でも住んでみると意外と誰も落ちない

あれ?落ちないな?と思ってたら、ある日、

ドタドタドタ〜!!


「あ!ついに落ちた!」と見に行くと、子供が階段下に転がっていて、泣いてまして。

「だ、大丈夫!?どうした?」と聞くと、

「え〜ん!落ちたぁ〜」と、普通に階段から転がり落ちてました


その場合はもう仕方ないというかセーフティネットうんぬんではないし、スケスケが原因でもない


ということで結果セーフティネットは張っていません。

子供って意外とちゃんと危険回避してるんですね!


うちは石橋で例えると、

⚫︎旦那さん→ザッと見て突き進み落ちてもよじ登って渡りきるタイプ

⚫︎→橋があるから何も考えず鼻歌唄いながら渡り始めるタイプ

⚫︎息子→石橋を遠目に見ながら渡ったらどういった危険があるのかを考察し続けるタイプ


なのですが、

どれも未だスケスケからは落ちていません!

頑張ってネット張らなくて良かった〜💦