カールおじさんのヌイグルミは数多く数多く作られたが

これは一風変わったヌイグルミ。

ごく普通のカールおじさんに見えるが

この状態は彼らの50%である。

 

後の50%はこちら。

 

どういうことか?

 

こういうことなのだ。

 

わかりにくいが、このヌイグルミは

カールおじさんであり

カエルのケロ太でもあるのだ。

二つ折りのおじさんが…

おじさんが…ケロ太に収納されている…

 

いったい誰がこんなこと考えついたのか…

そして考えただけでなく制作したのか…

 

「ケロ太を開けるとカールおじさんになるんですよ」

 

勇気ある一言だったであろう。

いつの時代も世の中を動かすのは

寝言のような思いつきだ。

 

まあ、このヌイグルミは

べつに世の中を動かしてはいないけど。