す定期演奏会の第四部は
ミュージカル
「不思議の国のアリス」でした♥️♣️♦️♠️

オープニング。
アリスはまだ、ふつうの世界にいます。

不思議の国で
言葉の話せるお花たちと🌹

イモムシと同じサイズになった、アリス
今回は、大きいアリスと
小さいアリスの
二人のアリスがいました😆

陽気な帽子やと3月ウサギ
これは、アリスが「お茶は結構」と
断っているところですね


トランプ兵たちとアリス
ちゃんと演技してる顔✨

女王と王様
いいキャラでした✌

アリスを捕まえるぞ!
追いかけろ!
と、歌ってるところ。

そして、不思議の国から
もとの国へ
不思議な扉を通って帰ります

大きいアリスと小さいアリス。
この演出だいすき💕

みんなでエンディング✨
不思議の国のひとたちで
華やかなステージとなりました😁
さてさて、
雰囲気伝わりましたでしょうか?
彦根児童合唱団では
こうしたステージにむけ
ハイレベルな指導を受けられます✨
それも、楽しく、週一回の練習で
ここまでできるようになります!
(本当にびっくりです😲!)
こどもの持っているちからを
「やりたい」気持ちから引き出すので
子どもたちは楽しみながら
ものすごい成果を
出すことができるんです✌
なにより
ここでしかできない経験があります。
興味を持たれたかたは
お気軽にお問い合わせください✨