年に一度の大イベント、定期演奏会

無事終了しました。



終了後、みんなで記念写真♪


音譜演者音譜の他

黄色い花先生方黄色い花

キラキラ照明をしてくれたあさひくん&かっちゃんキラキラ

ドキドキドラム演奏のパパさんドキドキ

そして、長年彦根児童合唱団の代表をしてくださった

ブーケ1西村さんブーケ1も一緒に。





ところで


演奏会は3部構成でして


まず第1部はこんな感じ↓↓


合唱曲をしっかりとうたいました。


【リハの写真ですが、雰囲気だけでも】









そして、第2部


そろいの団Tシャツで、元気にノリノリ!


【そう、これもリハ写真・・・雰囲気だけでも・・・】


↓↓↓






時間の流れがむちゃくちゃですが

リハ前に、声がよく出るようにと体操をしている様子

年長のお姉さんたちが仕切って

ちいさいこたちもまとめてくれます。


頼もしい(#^.^#)!!!







おっと。

またもや時間が一気にとびますが

終了後のリラックス写真集。



チェシャ猫&いもむし&お花。

はまり役?

いえいえ、がんばって役作りした成果!








時計ウサギとお花達。

と、団員になりたい人。






兵隊&チェシャ猫&ミュージカルでは照明をしてくれた

帰ってきた団員・かっちゃん。











舞台裏ですごいテンションの高かった

高3コンビ。

この格好も、一体なんだったのか、よくわかりませんが

まさか飲んでないよね?と、聞きたくなるくらい

盛り上がっていました。






楽しかったですね音譜


観客のみなさんにも、楽しんでもらえたでしょうかラブラブ



最後に、先生から団員に激励の言葉が。



「よくがんばった。よかった。

 でも、もっと上を目指そう。

 今は、見に来てくれた人が「楽しかった!」で、終わり。


 「楽しかった!次もまた絶対見に来たい!」


 「楽しかった!私も一緒にうたいたい!」


 って、なろう。」




お疲れさまでした。



次の練習は5月10日(土)午後5時から東地区公民館にて。



がんばしましょー!!