こんにちは。
団員のなつめです。
昨日は彦根市文化プラザで、
12時~8時までみっちり練習しました。
まず始めに
ふしぎの国のアリス(ミュージカル)
の練習をしました。
まず、
「勇気出してオー」
のところの振り付けを教えてもらいました。
とても難しかったので、大変だったけれど、
何回か練習したら、出来るようになったので、嬉しかったです。
他にも、最後の場面に、振りを入れたりして練習しました。
5時から5時半くらいまでは、n
ミュージカルで使うお花を作っていました。
それが終わったら、
ミュージカルで歌う曲を、振り付けありで全部通しました。
次に、
ふるさとの四季
をしました。
この曲は、
一曲ずつ歌って、
ダメなところを先生に教えてもらって、
練習をしました。
特に注意されたのは、
それぞれのパートがはもるところです。
そういうところは、
パートずつに聴いてもらって、
最後に合わせる、という感じでした。
この練習を8時までしていました。
皆さんもぜひ、
4月27日に文化プラザで行われる定期演奏会にぜひ来てください。
待ってます。