今回の台風は私にとって意味のある自然現象でした。
15日は元々希望休。そして15・16日と連休。そこに、ある研修会に参加してみないか❓とのお誘いがあり、参加するつもりで、切符の手配諸々進めていました。
そんな所に台風発生❣️
いつもなら台風なぞもろともせず、というより台風は殆ど影響なく遠ざかるのが今までだったのが、何故か今回は直撃はないが影響があると感じていた。
それでも参加しようとしていた私に職場でのある出来事がダメ押し、研修をキャンセル。
15日は元々、神社参拝の予定をしていて、それを無視して研修に参加しようとしていた。
改めて予定通り参拝をする事に❣️そう決めた途端、
某隣国のミサイルが発射された!
とのニュース❣️
市内三箇所の神社に向かう途中、「祈り」と
メッセージが❣️
あぁ〜、このために、平和を願って祈るようにと。
そう言えば、先月の終わり頃「弊立神宮」さんに呼ばれた時も、ミサイルが発射された日だった。
何とな〜く、今の自分の役割が見えて来たような気がする。
地球🌏と宇宙の平和を願って…🕊
※写真は三社の内の一つ。飯盛神社の上にある愛宕山。