みなさん、おはようございますー

hikoメダカですニコニコ

 

前に、

 

このあたりの記事でアップしていたビオトープ。

もう、容器は準備できているので早く水を張って、メダカさんを入れたいんですが、天気が悪かったりでなかなかできません。

 

で、メダカを屋外で飼うにあたり、我が家では必須な

 

 

(猫は悪くないんですが、うちの庭でウン○ばかりされると流石に嫌いになります。。。)

 

 

対応をちょっと考えました。

これまでも何度も対策をしたんですが、なかなか効果のあるものはなく、諦めてしまってました。例えば、

  • ウン○されるところに、竹串をさしておくと、猫は近寄れないのでばっちりチョキ
    →確かに、竹串をさしたところにはされないけど、カバーしないといけない範囲が竹串からすると広すぎるので断念。
  • 竹串と同じ発想ですが、猫避けの百均で売っているトゲトゲのシート。
    →なんと、トゲトゲのシートの上にウン○をされるという、人間を嘲笑うかのような対応。。。マジでちょっと涙出ましたえーん
  • 木酢液を撒く
    →人間もとっても臭い。。。近所から苦情が来そうなので断念。。。
  • 超音波で猫を撃退する装置
    →効果なし。悠々と前を通られてました。。。しかもこの音、人間が駆除されそうになる不快感。。
上記ではない新しい対策を考え(調査せ)ねば。
 
 
 
ということで、Googleせんせに聞いてみたところ、上記の対応は出てくるも、みんな効果がないもしくは続かないということで断念しているという昔と変わらない状況。でも、そんな中に、気になるキーワードが。
 
アニマルブラスター
 
!?
くらうと、HPが1まで減ってしまうあの危険な技!みたいな名前の商品がどうも流行っているらしい。
ふむふむ、ちょいと調べてみると、
 
 

 

流行ってるねー♪

在庫切れ!

 

どんなやつかというと、センサーがついていて、猫が通ると水を噴射して撃退するという素晴らしい装置でした!!うーん、欲しい!

でも在庫切れ。。。

再入荷予定もなし。

 

残念。

 

 

引き続き調査するも、あんまりいい感じのはありませんでした。

仕方がないので、検索結果で引っかかっているYouTubeを見ることに。(時間がかかるので、いつも検索結果で引っかかっても見ることはないんですが、今回は背に腹は変えられないのでみてみました)。

 

で、すごいものを見つけてしまいました!!!

これ、今すぐに欲しい!!!

 

 

でも、自作。

自作!!!

萌えるやんグラサン

 

しかも、パーツリストやら回路図やら、しまいにゃArduinoのソースコードまで載せてくれてる!!ということは、部品を調達すると同じものが出来上がる!!

スバラシイ!!!

Arduinoはさわったことがない(RaspberryPIならそこらに転がってるんですが)ので、ちょっと時間が掛かるかもしれないですが、久々にこっちの趣味が活かせそうな案件ですねグラサン

ちなみに、パーツリスト等は下記にアップされているので気になる方は見てみてください。

 

さー、頑張って作ろう♪

 

 

でもしばらくかかりそうなので、またできたらアップしますねー

 

 

 

そうそう、ミジンコ畑ウインク

とりあえず仕込みだけやりましたー。

まとめてアップしますが、このくらいのタネミジンコさんに入居頂きました爆  笑

image

 

写真じゃよくわかりませんね^^;

image

次回のみじんこ畑ネタ、乞うご期待チョキ

おそらく1週間後!

 

 

それではー

 

ランキング参加しました!!ポチッとお願いしますねーおねがい

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 DIYへ
にほんブログ村