先日、


普通の街の中華屋さんに


入りました~!


そこで、


今までに見たこと、聞いた事がない


ラーメンを発見!


中国の西安の料理が主流のお店!



そこの、ラーメンがこれっ!





彦摩呂オフィシャルブログ「彦摩呂のぐるめぐる」by Ameba-120419_2057~02.jpg



なんだか黒っぽいスープで


見た目はシンプルな感じ?



その名も


「西安岐山麺」


(せいあんぎざんめん)


興味津々の僕は、


もちろん、頼みました~!


ジジャ~ン!





彦摩呂オフィシャルブログ「彦摩呂のぐるめぐる」by Ameba-120419_2057~03.jpg



黒酢の香りがぷ~ん!



そして頂きました~


酸味と唐辛子の辛さが絶妙~!


うまい~~~っ!


酸っぱ辛い~!



思わず、店員さんに

聞きましたよ~!


店員さんが


「これはね、黒酢の酸っぱさ、唐辛子の辛さ、彩り具材が美しいあるよ~!
今、流行りのサンラータンメンの源流であるよ!中国でも女性に大人気あるよ!美味しいでしょー?」



「ハオツー!」


「謝謝~!」



てな感じで


クセになりそうな味でした~!