昨日は、


長野県は伊那市で


市民会館大ホール!

本番まで時間があったので、


ホールの真ん前の


喫茶店に行きました~!


喫茶店と言ったら、


やはり、


ナポリタンやろ~!

勿論、速攻発注!


で、マネージャーの

ミヤちゃんが


何やら、


含み笑いを浮かべて

「フフフフ、ローメン!」



アッ!


そう言えば、さっき

ブログのコメントに!



読者のRyopapaさんの

おすすめ!


ご当地麺の、


ローメン!


伊那名物だって


言ってた~!


うっかりしてた!


しかし、ナポリタンも捨てがたい~!


しかし、ミヤちゃんは


勝ち誇った顔をしてる!


時々、ミヤちゃんは


この自称グルメ王


彦摩呂に


勝負を挑んで来るかの表情で


含み笑いを浮かべるのだ


まさかの彦摩呂越え?(笑)


く、く、悔しい~!

でも、まぁまぁ


落ち着け彦摩呂!


王道のナポリタンには、


かなわないだろ~!

と、


ローメン発注変えは

却下~っ!


そしたら、


ナポリタンより


先に!


来た~~~っ!





彦摩呂オフィシャルブログ「彦摩呂のぐるめぐる」by Ameba-111202_1517~01.jpg



伊那名物!


ローメン!


思わず、


う、う、うまそうやな~



そこでミヤちゃんは


「フフフフ、ひとくち食べます~?」


と、慈悲深~い御言葉!



頂きました~!



食べたで~!



ローメン!


この地域にしかないらしく、蒸し麺で歯ごたえのある麺で、味は、基本的にはソース味で、ほんのり胡麻油の香りがして、汁なしと汁ありがあり、店によって違うみたい。



美味しかった…



そこに!


王道ナポリタンが、

来た~~~~っ!






彦摩呂オフィシャルブログ「彦摩呂のぐるめぐる」by Ameba-111202_1518~01.jpg



サラダ付きや~!


ベーコンの代わりに


豚バラ肉や~!


間違いなく、


うま~~~い!


ナポリタンは、


全国、どこへ行っても



はずさんな~!



ところで、皆さんは


喫茶店の


イチ押し軽食は


何ですか?



おしえてまろ!?