久しぶりのブログです。

 

通信制高校&サポート校で大学受験を目指す息子(春から高校3年生)と、時々不登校になる娘(春から中学3年生)、今年はW受験でわたしも気合いが入るったら💦(ウソ、すでにしんどい)

 

さっそくですが、娘ちゃんは先週から学校を自主休業しております。

 

とってもとっても頑張り屋さんなので、時々こうして休まないと神経が参ってしまうんですね。

定期テストも終わったし、じき春休みなんでこのまま休ませておこうと思っています。

 

HSPとまではいかないまでも(普段は普通に過ごせているし、映画館にも行けるので)その気はありそうな子です。

前から、デニム生地のこすれる音を聞いて耳をふさいだり、小さな電子音、時計の音なんかが気になって集中できないと言われていて。

 

私の友人に、小学生の子供さんが聴覚過敏でイヤーマフつけて登校している子がいます。

娘にも買ってみたところこれが安心するそうで、学校では使わなくても家で勉強したり絵を描いたりするときにはつけていました。

 

3学期に入ったくらいから、これまで以上にやたら「音」に神経質になっておりました。

体育館でみんなの歩く音、黒板消しのクリーナーの音、プロジェクターのスクリーンに指し棒がこすれる音、試験中のかすかな物音なんかが気になると。

 

ある朝、自分の部屋のすみっこでイヤーマフを付けて小さく丸まって座り込んで泣いていました。

こりゃあかん、と思ってすぐお休みさせた次第です。

 

担任には

・しばらく学校には行かせないことにする

・電話も家庭訪問もしないでほしい(連絡は私を通じてしてほしい)

・毎日休みの連絡を入れるのを免除してほしい

・学校でのイヤーマフの使用を許可してほしい

 

ことを伝えています。上みっつはすぐOKが出たのですが、イヤーマフの件だけ「管理職と相談させてほしい」と言われました。

 

先日Amazonを見ていたら、耳栓タイプの音を軽減させる商品を見つけました。

学校からはイヤーマフが目立つのでどうだろうと言われていたし、こちらなら髪の毛で隠れて目立たないのでイヤーマフより良いと思いましたし、娘もその方が良いと言うので相談してみました。

 

結局1週間以上経ちますがいまだ返事なしです。

 

これだけ返事がないということは、どこかで不許可と言われてるんでしょう。

そして、担任はなんとか許可に向けてがんばってくれているのだと思いたい😅

 

娘曰く、耳栓とは言え、人の声は聞こえるので授業は受けられるし、大きな物音や不快な音も聞こえるけれど軽減されるのでだいぶ良いと言っています。(学校にも伝えてあります)

そもそも通常はそこまでは気にならないのだけど、学校(や人間関係)に疲れたりすると音がしんどくなってくるようです。

そういう時の応急処置として耳栓を付けたいだけなのだけど、たったこれだけのことなのに回答に1週間以上時間がかかる。

 

耳栓あるからすぐ学校へ行けるとは思わない。そもそも音が原因というより、学校そのものが原因からの聴覚過敏、不登校だから。

でも耳栓ひとつが安心感というお守りとなることは間違いない。

 

結局学校は、「普通の子」だけ大事に守って、そうじゃない子は切り捨てるのかな。

不登校の子にも教育の機会は与えなければいけないって法律出来たけれど、たった耳栓ひとつで不登校を防げるなら、なんですぐ許可が下りないんだろう。

 

小学校は良くて、中学校はダメって言うのもね。おかしいよね。小中学校というより、校長によるんだと思うけど。

 

という訳で、最近モヤモヤが溜まってきたので久しぶりのブログでした。

進展したらまた続き書きますね。