こんにちは。

日・中・英トリリンガルをもっと増やしたい語学コーチ hikokoです。

 

 

 

 

GWはもう一つ山に登ってきました。

 

アカヤシオと言う花が有名で、いつもGWが見頃なのに今年は、、、、少なかったびっくり



山道で一か所、難所があります。

 

補助用のチェーンが張ってあるのですが、岩のどこに足を置くか迷いました。

(下手すると滑落するところ)

 

ここで、最近見たアニメ「葬送のフリーレン」のセリフを思い出しました。

 

 

 

 

“イメージできないものは魔法では実現できない”

 

 

 

 

 

要はイメージを持たないと、足が前に出ない!と気づき、あちらに立つ自分をイメージしました。

 

すると、足をここに置けばいける、という場所が見えてスッと難所を超えることができました。

 

 

これ、語学でも同じことが言えるなぁ、と後から気づきました。

 

できる自分をイメージすると、前に進める。

 

 

 

 

 

皆さんもイメージしてみてくださいね。

 

何をするにもイメージ大事です。

 

 


 

 

 

そこまで高くない山ですが、雲海が出ました。

 

 

ロープウェイが通り過ぎて行きます。

 

 

アカヤシオ