こんにちは。広報担当です。20年ぶりに東京から福島に戻ってきて丸2年。オリンピックボラン... | 高柴デコ屋敷 彦治民芸 ~福島県郡山市~

高柴デコ屋敷 彦治民芸 ~福島県郡山市~

高柴デコ屋敷は三春駒・三春張子など三春の民芸品全ての発祥地。
日本三大駒の「三春駒」の黒駒は、子宝・安産・子育て、白駒は老後安泰・ボケ防止のお守りです。
奥に鎮座する『三春駒神社』もオススメです。

この投稿をInstagramで見る

こんにちは。広報担当です。 20年ぶりに東京から福島に戻ってきて丸2年。オリンピックボランティアもする予定だったのですが、まさかこんなことになるとは。。。😭😭😭 IT系や医療系の会社、芸能事務所などで人事として働いていた私でしたが、福島に戻ってきて、この長閑さに心身も癒されていた毎日でした。(外でなかなか飲めないので、家飲みが増えました😜😜それが残念😜) 今年に入って、コロナが大流行😱😱 本当にまさか😭ですよね。 今回、#疫病退散 を祈願して、彦治民芸では #アマビエ豆だるま をつくりました。#オリンピックカラー に金色を加え、全6色展開です😄 個人的に、#ジャイアンツ ファンなので #ジャイアンツカラー のアマビエ豆だるまをつくってもらいました😜😜 東京にいる頃はしょっちゅう #野球観戦 をしていましたが、今年の5月に、いわきと郡山でジャイアンツ戦があるわけだったんですけど😭😭😭😭😭 (パソコンの端にジャイアンツシール貼っているので隅っこに豆だるまを置いてパチリ📷️) 基本的に6色展開ですが、この他の色で注文をしたい!、背中に文字入れしてほしい!という場合は『特注』扱いとなります。 この特注は個数等により、特注手数料が発生する場合がありますのでご注意ください。 (まずは店舗にお問い合わせください。) #高柴デコ屋敷 #福島県郡山市 #三春駒 #限定品 #アマビエチャレンジ #疫病退散 #縁結び #子宝安産祈願 #張り子 #アマビエ #豆だるま #天狗 #七福神 #絵付け体験 #だるま #ひょっとこ #民芸品 #福島県 #福島県で十二支の張り子を作り始めたのは当店が初 #高柴デコ屋敷彦治民芸 #春シリーズ #パールピンク #読売ジャイアンツ #読売巨人軍

高柴デコ屋敷 彦治民芸(福島県郡山市西田町)(@hikojimingei)がシェアした投稿 -