【 #アマビエ豆だるま つくりました】 #疫病退散 に御利益があるとされる #妖怪 #ア... この投稿をInstagramで見る 【 #アマビエ豆だるま つくりました😄】 #疫病退散 に御利益があるとされる #妖怪 #アマビエ をデザインした #オリジナル商品 アマビエ豆だるま 登場! #コロナウィルスに負けないぞ #コロナに負けるな の願いとともに、来年の #東京オリンピック への願いも込めて5色展開しました。 背中には、ご自身で願い事を書いて飾っておくのもおすすめです。 数が限られていますので、購入希望の方は、直接店舗へお問い合わせください。 ★アマビエ★ 江戸時代末期、現在の熊本県の海に現れ、豊作や疫病などを予言したという妖怪。体はウロコに覆われ、顔にはくちばしのような口があり、「疫病が流行した際は、私の姿を描いた絵を人々に早々に見せよ」と言って海へ帰ったと伝えられている。 #アマビエチャレンジ #コロナウイルスが早く終息しますように #豆だるま #福島県郡山市 #高柴デコ屋敷 #彦治民芸 #三春駒 #三春駒神社 #絵付け体験教室 #子宝神社 #子宝祈願🙏 #安産祈願🙏 #縁結び #張り子 #デコ屋敷は三春じゃないよ郡山だよ #福島県で十二支の張り子を作り始めたのは当店が初 #ひょっとこ #だるま #七福神 #限定品 高柴デコ屋敷 彦治民芸(福島県郡山市西田町)(@hikojimingei)がシェアした投稿 - 2020年Apr月15日pm10時54分PDT