…さて、新一年生の皆さん、入学おめでとうございます。


一年生で、オクターブが届く子っているのでしょうか⁈ちなみに37歳の私はオクターブをひっかけて弾くしかできない、身長150センチのおチビさんです。


一年生になった長女は、多分私よりは将来的には大きくなるであろうと思うのですが…現在、オクターブ(8度)は無理。7度も苦しい。6度は大丈夫という感じです。身長は113センチだったかな?

さてはて、前回ギロック先生の「サラバンド」を弾きたいと言って、譜読みをしましたが左の指が苦しすぎて撃沈。譜読みしたよ!シールを貼るだけ貼って、終了してしまいました。


長女は「指が届いた時に弾きたいなぁ」と前向きに終了。…実はこのパターン、我が家は結構あります。ブルグミュラーなんかもそうです。和音を減らしてもいいかなぁとは思うんですが、譜読みの時点で指が届かないが故に長女の「弾きたい!」という熱量が減ってしまうのです。なんというか、今は弾けないからいつか弾ければいいなぁってなるわけです。


発表会で弾くわけでもなく、先生から課題を出されて弾くわけでもなく、ただ「弾きたい曲を弾く」という我が家としては、指が届く曲で長女が「頑張って弾いてみたい!」と思える曲探し…を現在進行中でやっております。そして空回りして「そのうち弾きたい!」という曲が増えていく(笑)


…こういう時期(指が届かない時期)は連弾して音を増やすというか、2人で弾いて楽しむというか。連弾は技術アップにつながるなぁと思ったりします。6拍子の曲を連弾で練習中ですが、私(先生パート)の音を聴いて合わせることができるようになって、6拍子が苦手なのですが少し慣れというか理解はできているように感じます。


また、伴奏のアレンジなんかも楽しいです。ヤマハジュニア「フライドバナナ」は長女が伴奏を弾いて私(先生)が主旋律…もちろん私は両手で弾けないから片手です。スピードがはやいの。


連弾やってるおかげで長女はベターって和音を伸ばすだけじゃなくて、少し複雑なリズムで伴奏が弾けます。バナナが本当に揚げられているみたいで楽しいです。


何を弾こうかモヤモヤする場合に、教本があるのはありがたいですね。


他にも、有名曲はレベルに合わせた楽譜の種類が多くて助かります!ぷりんと楽譜は、これ本当に初級か?(←難しい)中級か?(←逆に簡単)とかありますが、サンプルもあって選ぶのが楽しかったりします。ありすぎて逆に大変とも言えますが!


エレクトーンをやってた私としては、曲の派手さランキングとしては

ディズニー>映画音楽>ジブリ

だと勝手に思っていて(笑)


ディズニーランドは我が家はまだ一度も行ったことがないくらい無頓着なわけですが(だって修学旅行の引率で行ったイメージが強いのよ)ディズニーの音楽って派手!楽しい!ってなります。

ジブリは日本的な素敵さがあります。そしてその中間が映画音楽!


ディズニー曲弾けると、長女はお友達にすごいと言われるのも嬉しいそうな。みんな知ってる曲はやっぱりディズニーかジブリですよね。とりあえず長女はディズニー曲が好きなのでディズニーを連弾曲に選ぶことが多いです。


そして、音楽好きでブログを投稿してるのに…なのですが、ジブリ=久石譲さんはもちろん昔から知ってますが、ディズニーってAlan Menkenさんが多いって最近知って!…もっと名探偵のコナンの映画主題歌とかみたいにバラバラだと思ってたわけですよ。(あ、コナンくんはB'zや倉木麻衣ちゃんに偏りがち?)アラジンにリトルマーメイドに美女と野獣にラプンツェルって私が大好きな曲ばかりなんですよ!(全てAlan Menkenさんの曲らしい)


あとクラシックTVで特集があったジョンウィリアムズさんも、私の弾いてきた映画音楽、大体この人の作曲じゃん!って知ってびっくりしております。…何を今更ですが、私を彩ってきてくれた音楽に、新たな発見があるのは本当に面白い!私だけの感動センサーで感動できる私の音楽史なわけですよ!


そんなこんなで、長女や次女もたくさんたくさん音楽…だけじゃありませんが色んなことを体験したり、誰かから刺激をもらったりできるといいなぁなんて漠然と思った春も少し落ち着いてきた今日この頃です。とりあえず私はもう少し、長女向けピアノ曲を調査しようと思います。


全国の春休み、4月のスタートダッシュを切り抜けた方々、皆さまおつかれさまです!…乾杯っ!