さて、幼児科を卒業するにあたって、長女はジュニアピアノ(個人)コースでそのまま同じ先生になることを選択することになったんですが、先生に幼児科のお礼も込めて、先生の好きな(好きであろう)曲をプレゼントしようともくろみ中です(笑)←先生の好きなディズニーのキャラクターを持ち物で判明させたから、こっそり練習スタート!←視点変えたらストーカーっぽいかな⁈え⁈でも相手に喜んでもらえればいいよね⁈(笑)


長女は単純なんで、好きな人が喜ぶ曲の方ががぜん少しハードル高めの曲は燃えて弾きます。自分本位で弾く曲は本人が簡単そうだと判断し、これなら私でもいける!と感じてる気がする。あとよっぽど好きな曲か。曲を弾くって本当にエネルギッシュな作業だなぁと思います。


そもそも、私も色々考え、進級についても先生とも相談をしたわけですよ。先生としては他のセンターの専門コースも紹介できるし、1年総合コースやって次年度専門コース開講するなら行ってよしとか。楽器店の個人にするもあり。…本当に我が家のために色々考えてくださって。


楽器店の受付の方にも、「あなた達家族がどうしたかいかよ」とアドバイスを受けました。それをふまえての個人コース。まぁ色々お察しください(笑)ただ、我が家は幼児科から個人やってたから、たまたまその枠に個人レッスンが入れられるパターンで運は良いと思っております。先生はいそがしすぎて、本当は個人コースは持たない(持てない)らしいです。



話は戻りまして、現在、譜読み中の曲はアラベスクとディズニーの曲になりますが、ようやく曲も少し長く、難しくなってきて、私としては腕がなるぜ!な内容となっています。


また、ヤマハ幼児科の後のレッスンの進みはわかりませんが、バスティン先生のお気に入り2を現在弾いてまして。バスティンメソッドなるものを知ったわけです。バスティン先生のアプリがありましたんで、ダウンロードしてみたら、コラムに「ハトへ長調が終わったら、ニホイ長調」と書いてたので、ジュニア始まるまでに全調にふれておこうと考えている私としては、一月中はニホイだなと思って、現在は5本の指でのハトへニホイ長調のスケールをやっております。


おはじきに「ハトへニホイ」を書いて、クジのように引いたらその調を弾くという課題も親子で一緒にやってます。

なぜドはCでハなんや⁈でも覚えちゃえばどうってこともない!けど一般人としては面倒くさい!(笑)トとイはおはじきに書くと判別し辛いし、誰や⁈イロハニホヘトを考えた人は⁈ってなります(笑)…また独学してたら考えた方がどんな人かにたどり着けるといいなぁ。大切なのは、謙虚な心、謙虚な心。




あと、楽譜も弾きたい!と思ったら吉日で、速攻でぷりんと楽譜の番号をスクショしてセブンイレブンで購入するんですが…我が家は教本はちゃんと本買いますが、ディズニーやら長女、私が興味本意で弾く曲はコンビニ購入派。

ディズニーの曲集も本でみつけますが、結局弾くのって多分その中から数曲だから単品で買っちゃうけど、本当は本で買っちゃえば一曲の単価は安いですよね…みなさんはどうしてますかね?

ぷりんと楽譜のサブスクもありますよね。でもサブスクってよく考えられてまして、月に楽譜を単品で購入する回数はかなり少ないので多分もとがとれない!結局コンビニ購入が我が家の場合はいいんですよね。


段々と楽譜の整理もちゃんとやらなきゃで、楽譜用の棚がパンパンになっております。

無印良品のファイルボックスを使ってますが、楽譜の本って一般的なA4より少し大きいですよね!無印のボックスは楽譜本にも対応してて嬉しいですが、ボックスを買い足そうかどうしようか…


そうそう!ピアノがエレクトーンに完全に勝るのは楽譜のコンパクトさだと思ってまして。エレクトーンはコード譜なら一段ですが、私に一段譜なんてまだまだひけるわけなく三段譜。三段って楽譜長くなりますよね〜


そして現在私はピアノ譜で、左手にト音記号がちょいちょい登場する楽譜に苦戦中。エレクトーンでも左手を上の段で弾くことはありますが、エレクトーンはピアノより楽譜は読みやすいです。現在私はピアノ譜の上がり下がりにてんてこまいまいです。長女も同じく四苦八苦中ですが、母も苦戦中(笑)


ヘ音記号だと思ってて、結局ト音記号だと気づいた時の感情は、洋裁をしていて裏と表を間違えて縫ってしまった時…仕事仲間の名前をなぜかうっかり間違えてしまった時…ホームベーカリーにイースト菌を入れ忘れて焼いてしまった時…そんな時のなんかいたたまれない感情に似ております。わかってたのに!気をつけているのに!…私のバカっ!

こんな感情も経験にして、いつか音として表現できたら幸せだなと思います。