今年の1月31日で
旦那が29年間勤めてた会社を
辞めました


学校を卒業してから
ずっと勤めてた会社です
以前から忙しく休みも少なく
出張だらけで見てて
「倒れるかも」と心配してました


「もう辞めていいよ」
と何度も言いましたが
「仕事は好きやねん、会社がもう少し
助けてくれたらなぁ」と言いながら
働いてくれてました


でも昨年とうとう心が壊れてしまい
眠れない日が続くので
私が通ってる心療内科に
連れて行きました


そこで「適応障害」と
診断されて少しお休みを
頂きました。


しかしやはり顧客のお客様から
メールとかがあり「お客様が
困ってるからもう会社行くわ」
と反対する私を尻目に旦那は
復帰しました


でも会社は何も対応は変わらず
旦那は心労がたたり
前回よりももっと重く再発してしまい
辞める事を決断しました


それが11月の事でした


少し休んでから
取引先の会社に退職するにあたっての
手紙を出しました


そしたら個人のお客様、
取引先の会社の方たちから
「大丈夫ですか?今まで本当に
お世話になったので一言
お礼が言いたくて」と
何件もお電話、手紙を頂いた、
と会社の人から聞き


良かった…辛い事たくさん
あったけど嬉しい
と涙してました😢


そして「辞めるのならば
ぜひうちに」とお声もかけてもらい
そのうちの1社に昨日から入社
しました


まだ完全に治ってる訳では無いけど
本人が働きたいと言ったので
その気持ちを尊重しました


不安な事も多いけど
応援したいと思います✨