水曜日に心療内科に行ってきました。


2ヶ月ぶりだったので、

たくさん話したい事を
まとめて行ったつもりが
話し出したらまとまるどころか
自分で何を言ってるか分からず泣き笑い


でも、先生の答えは
「今の頓服のままでいいと思います」
焦らず先生の指示に従うことにしましたニコ


昨日は歯医者で
前回 歯型を取ったので
今回は入れるだけぶー
少し気が楽でした音譜


でも、診察室に呼ばれて椅子に座ると
やっぱりドキドキしてきてぼけードキドキ
先生が近づいて来る足音を聞くだけで
ドキドキがマックスに目目クラッカー


「頓服飲んだのに、何で?何で?汗



頭グルグル回ってると先生が
お父さん「そしたら〇〇さん、歯型取っていきますねぇ〜」と。


お母さんん?ん?また歯型?先週取ったよね?
ん?私の聞き間違い?

お母さん「先生、歯型ですか?前回取りましたけど?」


お父さん「え?少々お待ちくださいね」
  裏に走って行く🏃

お父さん「ありました〜ごめんなさいね🙇‍♀️
  受付の人の勘違いであせるあせる


お母さん受付の勘違いはてなマーク何じゃそれキョロキョロ

 それ本当に私の歯🦷❓


と、そんなトラブルがあったお陰で
動悸は気づいたら治っててホッ口笛



まあ、終わりよければ全てよし

でいいかぁ〜とてへぺろ


そして無事に終わり
その頃には頓服が絶好調に
効いてまして身体と心が
とてもとても軽い照れラブラブ


ずっとこれが良いなぁと。
昔はずっとこんなだったのにショボーン


いつから、何もかも怖くなってしまったのだろう


更年期が来たからなのか?
元々の性格も関係してるのか?

わからなくなってますショボーン


最近思うのは昔の私には決して

戻れないのかなぁ、、と。

それは、身体もそうだし

心もそう汗うさぎ



でも昔の私に近づく事は

出来ると思って

1日、1日を大切に生きたいスター


震災に遭われた方も
1日1日 前を向いて歩いてらっしゃる走る人


私もそうでありたいと思いますクローバー