ギリギリセーフで笑えました | らふらふ ~笑顔で呼び込む素敵な人生〜

らふらふ ~笑顔で呼び込む素敵な人生〜

ヒコハートラフタークラブから改名しました。
ラフターヨガ(笑いヨガ)ティーチャーとして、
フラクタル心理学アドバイザーとして、
いろいろな気付きや日常感じることを発信しています。

おはようございます。

みなさんのところはお家の外、

真っ白なってませんか?




大阪から引っ越して、


先ほど数えたらもう12年。



だいぶ見慣れましたが、引っ越してきて数年は、


雪降るたびに写真撮ってました^_^





さてさて、おととい金曜日に、


河瀬地区公民館のラフターヨガでした。



久しぶりに参加の、リーダーののらうねさん



わーい、お会いしたかったのです。



みてください、これ。



{5AF61CA7-F8EC-42AC-9ADE-A5644FB6AC8F}



いまはこんな可愛いのがあるんですねえ。


3月が予定日。



終わってからの感想で、


今までのラフターヨガとは全然違う感覚


味わえた、と。


自分が笑うと、赤ちゃんが動く。


赤ちゃんの動きに、自分が反応する。



笑ったときの感じ方も、


なんだかとてもあったかくてふんわりしてて…



やっぱりラフターヨガ、いいですねえ、と照れ




その赤ちゃん、紹介しちゃいましょうかねえ。


ジャ、ジャーン。


この服の中におられますっ(^。^)


{B97D4435-8DB4-4CE9-B99C-DA5BA8B46EDE}




リーダー養成講座の時も、


笑ってる最中、



炊飯器のフタのように、



ぱっかーん


と頭のフタが開いた体験をお持ちののらうねさんドキドキ






一つ一つのセッションを


丁寧に感じて、


そしてしっかりキャッチされてて、



素敵な方やなあ、と改めて思うのでした。







…にしても、ほんと、一日ずれてたら



さすがに運転してここまでくることは

難しかったでしょう。


今、そと、ざっくざくですから。






いやいや、それでもやっぱりまた一緒に笑いたいっ。

2月もぜひ〜。






次回の河瀬地区公民館ラフターヨガ




2/10(金)    10:30〜12:00

彦根市河瀬地区公民館   1階  和室にて


膝掛け、飲み物、持参


動きやすい服装でお越しください。


参加費  500円

問合せ   rafurafu1133@gmail.com

            080☆5714☆1661 (ピコメグ)




どなたでも気軽にご参加いただけます。





さて、これから雪かきしてでかけるとします。

同じ状況で運転するみなさま、


お互い安全運転でっ(^。^)