川崎CLUB CITTA’
約1年ぶりのライブハウス!
ジュンロックフェスは以前から行きたかったライブ!休みが合わずなかなか行けず
念願のです!オールナイトではありませんが…
入場したら花団のカズさんが物販に!
あ、カズさん!と思いつつスルー 笑
まずはオメでた!
新型コロナ騒動前 最後のクラブチッタもオメでたでした
いきなり下ネタ連発でちょっとテンション下がります笑
その後の推しごと、銭湯、オメでたの流れ最高でした。やっぱりちょっと短いなぁ…
MOSHIMO
初見でした!
「キャリア積んで周りが年下に」なんて話してて
いやいやまだ若いっしょ!って思ってたら自分の1個下ですか…!
ベースの人なんて年上だった…
ライブはめっちゃ楽しかったしボーカルのキャラが好きです
忘れ
リハでバンドやろうぜとばかばっかをやったので自分としてはそこがピークでした笑
ちょっと赤飯さん出て来ないかなぁと思ってたんですが…
和やかで良い雰囲気でした
途中のMCで「久々にライブハウス来た人」って言って手が上がったのが本当に少数で…
柴田さんに限らずバンドや開催者側は「こんな状況なのに」ってスタンスなのに客側は結構な頻度でライブ行ってるんだなぁと
Twitter見てるとコロナ禍前くらいライブ行ってるなぁって人いるのでわかりますけど
自分は久々のライブだったので色々思うところがありました
打首
ひっさびさ!
新型コロナ騒動前は2ヶ月に1回以上はライブ行ってたのに!
筋肉マイフレンドも自分は初めてでした
やっとスクワットできた!
極主夫道もカンガルーも初めて!最高!
魚と米は最高ってことが再認識できました!
欲を言えばそれだけがネック聴きたかった…
四星球
リハでモリスさんが打首のサポートドラムになれないことをいじられてました笑
自分もモリスさんにやってほしいと思ってましたけど実際リハも一緒にやれる人じゃないと厳しいんでしょうね
なので東京近辺のバンドのドラムがサポートに入ると。
始まる前に自分の少し前に主催者のジュンさんが来ました
周りの誰よりも楽しんでいる…!
新曲もありましたが定番曲ばっかりで最高でした!短い時間で伏線回収もお見事!
バックドロップシンデレラ
他のバンドはある程度抑えて楽しんでる感じでしたが
バックドロップシンデレラは声を出さずモッシュはしないものの各々がウンザウンザしてて明らかに激しい笑
踊るやつがえらいからね!
車を近くに停められるので休憩は車内で都度都度してました
久々のライブ楽しかったぁー!