ふんわりはんなり、今日の和の色です♪
深緋 こきひ
黒みの強い暗紅色。
茜に紫草を重ねて染めた色で、
緋色と言うよりも
紫色の要素が強い色になっています。
先日の連休の冷え込みで、
庭の楓の葉もだいぶ舞い落ちてしまいました…
辺り一面、赤や黄色、茶色の
散り紅葉のじゅうたんでいっぱい

風もない穏やかな日は、
思い切って落ち葉拾いとお片付けです

来年の春もまた、
かわいらしい楓の葉っぱを
たくさんつけてくれますように…

深みのある濃い紅色は、
どっしりとした安定感と力強さがあります。
どんなことがあっても、
乗り越えられるようなパワーを与えてくれます

この色が好きな人は、
おおらかで包容力のある人

思慮深い性質で、
心の中に情熱を秘めているような人です

意志が強く、
理想に向かって粘り強い努力をします。
心身ともに健全で、生命力にあふれています

今日もステキな1日になりますように…♪