ふんわりはんなり、今日の和の色です♪





裏葉色 うらばいろ


渋い薄緑色。


柳の裏葉のような

涼しげに見える淡い緑色です。



今日は二十四節季の処暑。


暑さの峠を越し、

少しずつ秋の気配が近づく頃です…



お盆明けの影響で

今日は早めに仕事が終わり、

ちょっと得した気分で帰宅しました。


途中、木陰のベンチで

ミネラルウォーター飲んで一休みおんぷ


日中はまだ残暑の厳しい8月末の昼下がり。


風にそよぐ夏楓の葉が

気持ち良さそうに見えます…キラキラ



落ち着いた薄緑色は、

まるで自然の中にいるように

心と体を癒し、リフレッシュさせてくれますにへ



この色が好きな人は、


温厚で心優しい人おんぷ


安定した情緒の持ち主で、

いつも心と体のバランスがとれています。


どんな環境にも順応でき、

穏やかな人間関係を築ける人ですにへ


社会的な信用と協力を集め、

仕事を成功させます。



今日もステキな1日になりますように…♪