ふんわりはんなり、今日の和の色です♪

新橋色 しんばしいろ
明るく鮮やかな青。
東京の新橋が由来になった色名で、
明治時代から大正時代にかけて、
花柳界で流行した
ハイカラで華やかな青です。
暦はもう立夏

キラキラと輝く季節の始まりですね

日差しが強くまぶしくなってくると、
水のような透明感のある青さに
心惹かれはじめます…
GWもまだ終わったばかりなのに

何だか無性に
沖縄の海に行きたくなりました

石垣島や宮古島の海はきっと
こんな綺麗なブルーなんでしょうね

南国の海のような青は、
自由で解放的な気持ちになれる色

心がリラックスすることで、
コミュニケーションを円滑にしたり、
人との調和をもたらしてくれます

この色が好きな人は、
豊かな想像力と感性に恵まれた人

経営から芸術の分野まで広く、
斬新なひらめきと創造力を発揮します。
誠実な人柄で、
優しさと思いやりにあふれています…

今日もステキな1日になりますように…♪