ふんわりはんなり、今日の和の色です♪





織部 おりべ


織部焼の緑色。

深みのある濃い抹茶のような色です。


織部焼は、桃山時代の戦国武将でもあり、

茶人でもある古田織部の作品で、


千利休の侘茶の世界を、

独自の感性で発展させました…



今日は夏も近づく八十八夜おんぷ

新茶の美味しい季節の始まりです…にへ


風薫る5月は、

摘みたての清々しい茶葉の香りも

一緒に運んで来てくれそうですねキラキラ



深みのある緑色は、

鎮静作用があり、心を落ち着かせます。



この色が好きな人は、

献身的で愛情深い人にへ


謙虚な人柄で、

知性的で洗練されています。


辛抱強い努力家で、

厳しい環境を乗り越えていく力があります。



今日もステキな1日になりますように…♪