12月も半ばになると、
もう街はX'mas一色で、イルミネーションの光や音楽であふれています

年末のせわしい時期ではありますが、
いつもこの季節のにぎやかな雰囲気が好きなので、心躍ります

今週の誕生色は、
ピンクや淡いオレンジの和みカラーや
艶やかな赤です

12月11日「シーシェルピンク」

海の貝殻のような淡いピンクです。
貝殻の内側は光が当たると、
パールやオーロラのような虹色の
ほのかな輝きを見せます。
キラキラとした透明感と
ニュアンスのある美しいピンクです。
色言葉
清潔・ロマンチック・かわいらしさ
パーソナリティ&メッセージ
身のこなしすべてに優雅さを漂わせる人
清潔感と優しさにあふれ、いつもロマンチックな気分に包まれています。
洗練された着こなしでかわいいシルエットを見せてくれます。
さけいろ
12月12日「鮭色」

鮭の身のようなオレンジみのピンクで、
英名のサーモンピンクに当たる色です。
肌に馴染みやすいピンクなので、
親しみやすく人にも好かれやすい色です。
緊張をほぐし、心身を朗らかにする効果が
あるそうです。
色言葉
ユニーク・決断力・積極性
パーソナリティ&メッセージ
困難を恐れず行動するアイディアマン
アイディアが大変ユニークで、きっぱりおした強い決断力を持っています。
どんな困難でも恐れることなく積極的に行動し、歯切れが良く、誰が見ても気持ちのいい身のこなしをします。

あらいしゅ
12月13日「洗朱」

淡いピンクよりのオレンジです。
洗という文字には薄い色という意味があり、薄い朱色を指します。
朝焼けや夕日のように温かみのある色で、
人を自然と優しい気持ちにさせてくれます。
色言葉
移り気・優しさ・人間関係
パーソナリティ&メッセージ
人に大きな楽しみを与える気まぐれ者
気まぐれで移り気です。
そのため、今現在の友が最善の友と言われるほど。
人付き合いは良く、人に楽しさを与え、
優しさを残します。
しゅいろ
12月14日「朱色」

オレンジを帯びた鮮やかな赤です。
朱肉や漆の器、神社の鳥居の朱色は、普段から馴染みのある日本の伝統的な赤です。
赤の積極性とオレンジの快活さを合わせ持つ、パワフルでアクティブな色です。
色言葉
社交的・人脈・緩急自在
パーソナリティ&メッセージ
そこにいるだけで魅力を発散させる人
社交的で人脈作りが上手です。
人物自体が魅力的なので、人からの協力を得ることができます。
人との対応では緩急を自在に使い分け、
良好な人間関係を築きます。

12月15日「バーントオレンジ」

赤みのあるにぶいオレンジ色です。
オレンジだけでなく、赤やピンクも見え隠れする不思議な色で、強さと優しさのエネルギーを秘めています。
夕焼けのような色が心を優しく包み、
元気やパワーを与えてくれそうです。
色言葉
衝動的・情緒・表現力
パーソナリティ&メッセージ
いつも気持ちが外に向かうスポーツタイプ
外向的なスポーツタイプの人で、人の反対を恐れません。
情緒が豊かで衝動的でもあるため、表現力が優れています。
一人で放っておかれると寂しがります。
誕生色事典より