もうすぐ七夕ですねキャハハ流れ星★ミ(赤)
今年は星空にどんな願い事をしましょうか?きらきら!!
たくさんありすぎて迷います>w<汗

そして今週は24節季の小暑を迎えます♪
長かった梅雨も明け、暑さが本番になる頃なんだそうですにゃ
天気予報もしばらく雨が続くらしいので、梅雨明けはもう少し先になりそうですねああん

今週の誕生色も、ブルー系の清涼感あふれる色が多いですねきらきら!!



                                 しんばしいろ
7月6日「新橋色」

浅葱色や水色のような華やかな色です。
東京の新橋が由来の色名で、新橋の花柳界や芸者さん達が最初に和服の色として取り入れたのが始まりだったそうです。
色言葉
状況判断・意思決定力・信念
パーソナリティ&メッセージ
前向きな姿勢で仕事も生活も楽しめる人
鋭い洞察力、理解力、直観力があります。
いたずらに興奮せず、変化に惑わされません。
前向きな姿勢で仕事も集中できる人で、状況判断により意思を決定します。



7月7日「ブルーカナール」

こちらも鴨の羽の色を表現した、緑がかった青です。
ブルーグリーン系の色は、心と体をリラックスさせ、平静さを保つことを助けてくれるそうです。
色言葉
聡明・大望・チャンス
パーソナリティ&メッセージ
一を聞いて十を知る多才さが魅力の人
怠けることが嫌いな人です。
一を聞いて十を知る、何をやらせても上手くいく聡明で多才なところが魅力です。
密かに大望を抱き、チャンスを得たら必ずものにします。



7月8日「マリンブルー」

濃い緑みの青です。
青い海の色だと思い込んでいましたが、
その昔、水兵さんが藍染の色の制服を着ていたことから名付けられた色名なんだそうです。
色言葉
多芸多才・努力・落ち着き
パーソナリティ&メッセージ
努力により真理を追究する情熱家
情熱家で、落ち着いた振る舞いに徹し、人の信頼を集めます。
研究開発に専念し、結果を見極めないと気が済まない性分です。
多芸多才なのは、ひたすら努力した結果です。



7月9日「パールホワイト」

真珠のほのかな光沢のある白です。
真珠はフォーマルだけでなく、カジュアルなアクセサリーとしてもステキですね。
清楚な輝きを放つ美しい色です。
色言葉
秘密・孤独・正義感
パーソナリティ&メッセージ
人から頼られることを好む高潔な人物
どこか秘密めいたところがあります。
孤独の中で悟りを開こうと努力し、人に頼りにされることを好みます。
正義感にあふれ、高潔な人です。



7月10日「ぺールパステルブルー」

パステルブルーをさらに淡くしたような色です。
紫陽花や朝顔の夏の花を思わせる淡いブルーは、穏やかで優しい気持ちを引き出してくれます。
色言葉
優しさ・甘美・謙虚
パーソナリティ&メッセージ
甘美的な美しさを象徴する人
控えめで優しい心の持ち主です。
甘美な雰囲気で人から慕われ、忘れがたい印象を与えます。



誕生色事典より