Blog手塚治虫同好館

Blog手塚治虫同好館

手塚治虫同好館というブログ名で手塚関連の本や映画などの感想を書いていこうと思います。

手塚治虫作品のドラマ化はたいていどこかで情報を得ているつもりでしたが、「新選組」のドラマ化は知りませんでした。

見ていたYouTube画像で「鎌切大作」とか言うものだから、ひょっとしてと思ったらウィキにもありました。

新選組 (手塚治虫の漫画) - Wikipedia

 

君とゆきて咲く〜新選組青春録〜』、仮面ライダー出身の若手俳優さんがたくさん出ているようで、そのうち見てみたいと思います。

『君とゆきて咲く ~新選組青春録~』オープニングテーマ『炎』 (youtube.com)

 

 

 

 

 

 

「ひこばえ」というホームページを作って、最初の頃はアクセスカウンターなどの機能もつけて、見に来てくれる方のあることを実感していたのですが、この10年ほどは、自己満足のリンク集ページでいいと割り切って更新だけ続けていました。

 

手塚治虫とモーニング娘。の押し活です。

 

でもブログを貼り換えてアメーバブログにし手塚治虫生誕100年で記事書きしたら、「いいね」機能で見に来てくれた人がいることを知れてうれしくなりました。

ハッシュタグは大事ですね。

 

今からひとつ前の「いいね」表示のある書き込みに「ひこばえ」へのリンクを貼ってこようと思います。

 

あと4年で手塚先生が生まれて(1928年11月3日)、100年の生誕年になります。

手塚ファンとして、こんな生誕記念イベントがあればいいなと夢想します。

 

1 大河ドラマとして日本のまんが、アニメーションの隆盛を描いて昭和時代を俯瞰する。

koujiatom.life.coocan.jp/syouwa2.htm

 

 

2 24時間テレビで手塚アニメを製作、その内容は「アトム今昔物語」をベースに「火の鳥アトム編」で。

koujiatom.life.coocan.jp/atom.htm#TVアニメ

 

3 手塚プロダクションと虫プロダクションとが合流しての記念事業

道重さゆみリーダーの時から「モーニング娘。」のファンとなり、ホームページに1コーナー作って、その活動状況を記録しています。

推し活、というのですかね。今日は紳士服の青山に行って、スタイルブックを手に入れてきました。

その後、お昼はモスバーガー。

コラボ企画をしてくれた企業をいろいろ利用しています。

くら寿司、マルコメ、ケンタッキー

道重さんで言うと、さゆ丼の吉野家もあるのかな。

 

タイアップ動画をコピペしてみます。

 

 

 

 夜中に目が覚めて(8年前と同じ)、パソコンをいじっていたら、出てきた記事で熊本地震から8年であることを知りました。

 4月16日に日付が変わってしばらくして、2度目の本震で死の恐怖を感じてから8年になるのですね。

「喉元過ぎれば熱さを忘れる」と言いますが本当にそうですね。

すっかり日付的なことを忘れていました。

 

竹田麗央、3打差逆転で初V 「優勝は自然に来るもの」元賞金女王の叔母・平瀬真由美からの金言胸に地元・熊本で決めた!/国内女子ゴルフ (msn.com)


 

アメーバブログを登録していたことすら忘れていたのですが、このHPのレンタルブログ・掲示板のteacupがなくなり、リンクできないまま、だいぶたっていたので、再発見のアメーバブログにリンクすることにしました。

画像登録もできるので、楽しめそうです。

 

きのう、11月26日に今年の紅白歌合戦の出場歌手が発表されました。

残念がら、「モーニング娘。’15」の名前はそこにありませんでした。

一部メディアでは出場をほのめかす記事もあったので残念です。



1月2日、鹿児島市の護国神社に初詣に行きました。

参拝を済ませ、昨年の交通安全のお守りを奉納した後、新しいお守りを買いました。

そのあと、おみくじをひくと、「大吉」。いいことがたくさんあるといいなと思いながら詳しく読んでいると、娘からも、「ひいたおみくじが大吉だった。」との報告。

見比べてみると、まったくおなじ内容。「12番」。

別々の場所でひいたのに、同じくじをひくとは親子しているな、とそれだけでなんだかうれしくなりました。

さておみくじをどうするか神社の木の枝にくくりつけるか、持ち帰るか、どれがほんとうなんだろうろうと思いながらも、初詣の記念に持ち帰ることにしました。


調べてみると、、、


「凶みくじのみ結んで帰り、吉みくじは持ち帰る」「願いがかなう=実を結ぶように、おみくじはすべて結んで帰る」など、諸説あります。」


とのことで、大吉なので大切にしまっておこうと思います。




娘が帰省し、1年ぶりの再会です。楽しみ。

航空機運賃は高いからとバスを利用。

片道の所要時間はおおよそ次のとおり。


東京福岡夜行バス 新宿駅西口~福岡(天神) 14時間20分

福岡熊本高速バス  福岡(天神)~通町筋 1時間45分


 

若いとはいえ、なかなかタフでなければできない。

自分ならしてただろうか。いや、無理。


帰ったらおいしいものでも食べさせて、疲労回復させてあげよう。