ReveDの「GR86」を自分用に作ってみました。
エアブラシ使った難しい塗装はできないのでいつものタミ缶+TAKAステッカー様頼み。
リアウィングはSHIBATAのタイプ1。デカすぎ?と思いましたがまぁその方がリアが安定するかと
このボディーキットは細々した部品が最初から黒ポリカになっててこれは凄く楽!ですがフロント、リアライトインナー部品は電飾付ける人もいるので透明が良かったかも?です。
流行りの「リア詰め」も。やるからには違和感なく良い出来を目指して。テールレンズには余ってたアディクションGR86の3Dデカールを使用。加工したのわからない?どうでしょうか?
縮めた部分の裏側もちゃんとボディー同色。これ大事ですよ。
私は割れるのが嫌なんで最初に結構補強するんですが今回は軽さ重視で一切無し。
地元ではGR86が多数で流されて私も使い出しましたが中身は旧車YD-2。RDXもRD2.0も持ってるけどYD-2が好きなんでね。
使ってみたらかなり良いのでたくさんシャーシあるしもう1枚作ろうか?と思ってみたりしてます。
セクロス君にも頼まれたので懐かしのこれで
復活祭!!








