債務整理その2としふぉ〜ん | ひこちゃんアラサーの統合失調症 ゆっくり歩こう

ひこちゃんアラサーの統合失調症 ゆっくり歩こう

はじめまして。寛解を目指している患者です。母、伯父、妹、自身が統合失調症です。父は身体障害あり家族でリハビリ中です。自身は高認ー大学除籍ー小売業エリア社員ー解雇ー親の介護ー入院ー退院後、生活訓練施設入所しました(現在も入所中)ー債務整理中です。

   おはようございます。ひこちゃんです。

   今朝は朝食当番でした。まぐろフレークと大根の漬物、ご飯、ほうれん草と油揚げのお味噌汁でした。


   この前、法テラスに行ってきました。2月以来です。債務整理の相談の続きです。

   障害者が債務整理をしようとしたら、どうなるの?のその2です。



   法テラスの弁護士さんから、これを持ってきてくださいと指定されたものは、
  • お小遣い帳(レシートの貼ってあるもの)
  • 通帳
  • 法テラス書式の家計簿
  • 年金受け取り開始の証書
  • メイン以外にも使ってる銀行口座内の出納帳(通帳がないため)

   持っていって役に立ったもの

  • クリアファイル
  • メモを書ける手帳


   銀行口座内の出納帳は、みんなのエクセル無料ダウンロードから刷り出してきました。エクセルで打ち込むものを手書きで書き上げました。法テラスの弁護士さんも手書きのものでも受け取ってくれたので良かったです。

   クリアファイルは受け渡したり、受け取った書類を保管するのに役に立ちました。メモ取りは出来るだけしたほうが良いと思い、手帳を持って行きました。耳で聞くだけよりメモを取ることで安心感があります。

   今回も寮の職員さん(精神保健福祉士の資格持ってる人)と同行してもらって法テラスに向かいました。なんだか法テラスの方では、これからも職員さんと同行してほしいみたいです。ひこちゃんは障害者だから一人では信用がないのかな?と思います。ちょっと複雑ですが、無事に法テラスでの用事を済ませるためならば、職員さんと同行してもらった方が信用もあって良いのかなと考えることにしました。

   またメモ取りも自分自身と職員さんの二人でするので、メモの取り忘れもなく安心かと思いました。これは一人での相談に自信がないときは有効かと思います。

   今回の相談の要点は年金が入ってから、債務整理を開始しましょうとのことでした。ひこちゃんのこれからの収入源が年金になるので、そこから資金を調達して債務整理を始めるということでした。

   年金受け取り開始の証書は受け取りましたが、肝心の年金自体は、まだ振り込まれていないので、次の振り込みのある6月に、また法テラスに来てほしいと言われました。

   6月に年金が振り込まれて、通帳にそのことを記帳してから、また法テラスに行くこととなりました。それから弁護士さんが、債務者に対して債務整理の交渉を進めていくのだそうです。

   生活の基盤が安定してから債務整理を始めたいとのことでした。今はのひこちゃんは年金が頼りです。ローンを組んでしまったのは、ひこちゃんの責任なのですが、今回は弁護士さんと寮の職員さんも一緒に考えてくれました。ひこちゃんは、よく弁護士さんのお話を聞いて、弁護士さんのおっしゃる道筋に沿って債務整理を進めたいと思います。



   寮に戻ってからは月に一度のケーキ作りをしました。

   今回は、いつものケーキとは違ってシフォンケーキ作りでした。

   班に分かれて生地作りをしました。職員さんがオーブンに生地を入れて焼きました。

   出来上がりは…



   なんだか、シフォンケーキというより、しふぉ〜んとなってしまいました(^◇^;)

   しふぉ〜んケーキといった感じです(´ω`)




   でも、食べてみたら美味しかったです。桃とクリームをつけて食べました。

   また次のケーキ作りは何を作るのか楽しみです。


   みなさまは今日はどんな一日を過ごされますか。今日一日がより良い日になると幸いです。また、そうなるように願っております。

   今回もブログを読んでくださり、誠にありがとうございます。

   それでは、また♪



↓にほんブログ村に参加しております♪
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル 闘病記(現在進行形)へ