6月28日(日) 鶏胸黒酢餡掛け弁当とサラダ ぶっかけ茶蕎麦 | 朔

6月28日(日) 鶏胸黒酢餡掛け弁当とサラダ ぶっかけ茶蕎麦

おはざます。
早速昨日飯からいってみよ

昨日は疲れはてて弁当
投げ出されているけど、IKEAで購入したお箸を試したかった

生産国が中国だったはずなので箸先が太いけど箸自体は長いのでゴツい手をした夫婦には有り難かった

お弁当だけだとなんだなと思ったのでちょこっとサラダ

ちょっとポン酢と柚子ドレッシング
爽やか✨


ほんで昼ごはん兼朝ごはん
夫の人の実家からちょっと走ったところの道の駅みたいなところで昨年購入した茶蕎麦

もういい加減食べねばとささっと茹でる

刻み茗荷はこれにて終了
葱と大葉を刻んで茹で玉子

一年前なのに香りが良かった

瓦蕎麦やってみたいなー


昨日のデブッちょタイム
茶蕎麦のあとにご褒美の冷やしぜんざい
お茶も冷たく

ちょっと塩を入れすぎたかなと思っていたけど、冷やしだとちょうど良かった

これはまた近いうちに炊かねば


こちらはIKEAのヘーゼルナッツチョコ

昨日はカーテンレールを付け替えてカーテンを変えて部屋のなかを更に一新

漫画が置いてある部屋にお互いのPCを移動しようと思っているので昨日は夫の人のを優先から無線にするために無線子機を買いにいった

設定を終えて通信確認して終了したので移動するなら長テーブルに置きませんか?と相談していた

ちなみにIKEAには価格調査とどれくらいのサイズ感が好きかを見に行った

大体似たようなサイズが気に入った模様

それとお盆の同じサイズがもう一枚欲しくて買いにいったんだけど、一番小さいのが売ってなかった

中くらいと大きいのを追加で購入

ついでにお箸も見てみた

日本のお箸はどうも女性用が短いのと全体的に細い

手がでかいので、一咫半と言われるサイズだと全部男性用になる

不便なんだよねー

手が大きいとか指が長い女性なんてごろごろ居ると思うんだけどな

サイズ展開増やしてくれないかな

兼用をいっぱいつくって欲しい

そしてあたの漢字が八咫烏(ヤタガラス)と打たないと出ない!!