施行日:2022年6月12日(日)
競馬場:東京競馬場
距離 :芝左回り1,800m
【最新情報】毎週追い切り厳選馬をLineで無料配信!
当たるちゃんにて重賞レースの追い切り情報や土日の追い切り厳選馬を毎週配信しています!
興味がある方はぜひ参考にどうぞ!!
追い切りなどの質問がございましたら、
お気軽にLINEにてメッセージを下さい!!
ザダル
前走G3ダービー卿チャレンジトロフィーでは、道中は後方でレースを進め、直線を迎えましたが、進路を見つけられず、見せ場を作れず、10着でした。
スタートはまずまずでしたが、序盤は急かすことなく、後方で脚を溜める競馬に徹しました。
4コーナー出口から追われましたが、馬群を捌くことができず、なだれ込んだという内容でした。
そもそもがサウスポーであり、右回りの成績はからっきしというような馬ですので、まずはやはり右回りがだめだったということでしょう。
レース内容も微妙で、適するレースが無くて、とりあえず使われただけなのかもしれません。
それを考えれば、今回は条件一変となりますし、そもそも昨年の勝ち馬です。
間違いなくこの馬に一番合う舞台に変わりますので、ガラリ一変を期待しましょう。
ジャスティンカフェ
前走3勝クラス湘南ステークスでは、道中は後方2番手でレースを進め、直線は大外一気を見せ、残り200m過ぎて先頭に立ち、勝利しました。
どこからでもレースができる馬ですが、この日は外枠もあってか、序盤は抑えて後方からのレースとなりました。
直線で大外に出されると、そこから一気の伸び脚を見せ、残り200m過ぎて、逃げた2着ウインシャーロットをきっちり差しきり、抜け出したというものでした。
内容は3勝クラスで留まるようなものではない、かなり強烈なものでした。
たしかに基本は差しで勝負するとはいえ、1頭だけ32秒台の上がりの脚を使ったのですから、評価できる勝利といえます。
不良馬場の新馬戦勝ち馬とはいえ、重馬場だったG3アーリントンカップでは大敗しており、この馬の唯一の馬券圏外がそのレースなだけに、馬場悪化は気になるところです。
とはいえ、エピファネイア×ワークフォースという血統ですから、ある程度馬場が悪くなっても対応できる下地はあると思いますし、当時は力がつききっておらず、格負けだったとすれば、当時よりも力をつけた今回なら、気にしなくてもよいのかもしれません。
勢いは本物でしょうし、どんな末脚を発揮することができるでしょうか。
トーラスジェミニ
前走G3ダービー卿チャレンジトロフィーでは、道中は3番手を追走し、3コーナーで2番手に上がり、直線を迎えましたが、粘ることができず、12着でした。
スタートして先手を主張しましたが、行き切れず、3番手からのレースとなり、残り600m過ぎてポジションを一つ上げると、そこから先頭に立とうと、強く追われました。
直線半ばまで粘っていましたが、最後は後続の末脚に屈し、馬群に飲まれていきました。
昨年のG3七夕賞勝利後は精彩を欠いているレースが続き、2走前は交流重賞出走など、迷走していることがわかります。
前走の様子を見ても、以前よりもダッシュ力が衰えているようで、先行力に陰りが見えていることから、以前のようなレースができていないのでしょう。
とはいえ、一昨年に人気薄で3着に持ってきた事実は確かですし、元々成績にむらのある馬でした。
時計のかかる馬場になれば、まだまだ一発の可能性を秘めているだけに、近走成績だけで消しにするのは危険かもしれません。
大穴の存在ですが、そういう時こそ怖い一頭ですので、余裕がある方は押さえても良いでしょう。
ノースブリッジ
前走3勝クラスアメジストステークスでは、スタートしてすぐに先頭に立つと、そのままレースを引っ張り、直線も粘り通して逃げ切り、勝利しました。
スタートして少し気合いをつけると、すぐにハナに立つことができ、道中はややかかりながらでしたが、逃げの手打つことができました。
直線は、馬場の荒れたインを避けるように外目に持ち出されると、そのまま粘り通して逃げ切ったというものでした。
番手でもレースができることはできますが、差し味に魅力がある馬ではないですので、逃げて粘り通す方が、この馬には合っているのでしょう。
かかりながらの逃げでも粘り通すのですから、この馬の根性はなかなかのものと考えられます。
逆に、番手にもつけられずに後方となると、全く見どころのないレースになってしまう馬なので、スタートや枠の並びは重要となります。
早い時期から活躍してきた馬ですが、2勝クラス、3勝クラスを戦って今回に挑みますので、単なる早熟馬ではなさそうで、力は以前よりもつけてきているといえます。
やや時計のかかる馬場も良さそうで、梅雨時期のこの時期の馬場も問題ないと思います。
距離も申し分ないですし、当日、先行有利の傾向ならば、この馬の粘り込みを気にしてみましょう。
ヤマニンサンパ
前走3勝クラス飛鳥ステークスでは、道中は中団やや後方からレースを進め、直線は馬群の中から脚を伸ばし、ゴール前で差し切って、勝利しました。
内枠からの発走で、当初はラチ沿いにつけながら、途中でやや外目、馬群の中に移してのレースでした。
直線は馬群の中からの抜け出しで、やや狭くなりかけましたが、脚色が勝っていたこともあり、こじ開けて抜け出しての勝利となりました。
2走前の1勝クラスを、高いパフォーマンスで勝ち切り、前走は格上挑戦ながら、ハンデ戦だったこともあり、斤量の恩恵も生かした勝利だったといえます。
ただ、斤量差はあったものの、抜け出した時の鋭さは他馬を圧倒するものでした。
ディープインパクト産駒ですので、東京の芝も合うことでしょう。
梅雨時期のレースですので、雨にたたられるかもしれませんが、仮にそこまで雨の影響がない馬場ならば、かなり鋭い脚を使うかもしれません。
1800mはこの馬の得意距離でしょうし、極端に馬場が渋らなければ、上位争いに食い込むチャンスかもしれません。
飛び級で3勝クラスを突破した身ではありますが、その素質を買ってみるのも手でしょう。