富山 水族館 | ひっくんの画像うぷ

ひっくんの画像うぷ

たまーに写真アップする程度です( ̄∇ ̄*)ゞ

読者登録は歓迎だよ♪

初の富山県と石川県へのドライブ

海鮮料理は苦手なので、水族館を目的にしました


富山県魚津市  魚津水族館
現存する水族館で最も歴史が長いそーです
1981年にオープンの三代目水族館
(近くの観覧車から撮影)

手作り感のある掲示物はイラストと解説が満載

ためになる~

水槽眺めて掲示物見てを繰り返しながらじわじわ進行

「燃え尽きたぜ 真っ白に・・」(´^∀^`)オフザケオモロ
コンパクトな館内だけど解説読んでて滞在時間は長め

世界初だったアクリル製トンネルは鉄骨で支えるタイプ

ちょっとだけ動画
みんな大好きカクレクマノミ ٩( ᐖ )۶

掲示物も楽しめる水族館でした


肉体労働者向け濃い醤油味おかずラーメン(Wikipedia)とは知らずに食べたご当地ラーメン 富山ブラック
1口食べて、えっ??となり、すぐにネットで検索w
( •́ㅿ•̀ )ショッパカッタ

石川 水族館につづく( ᐛ )vイェア