【願いの叶え方】「楽」と「楽しい」はイコールじゃない! | 「宇宙の仕組み×好転反応×3つの資質」で願いが叶う私になる!

「宇宙の仕組み×好転反応×3つの資質」で願いが叶う私になる!

「宇宙の仕組みと好転反応と3つの資質」はあなたの人生を大きく変える秘密のバイブル!今までさまざまなアプローチをしても人生が変わらなかったというあなたに!確実に願いを叶えたいあなたに!本当に人生が変わっちゃうヒントだらけのブログです(^^)

 

映画「チアダン」を見て思ったこと

 

 

先日、広瀬すずちゃんの

 

映画「チアダン」も観た(^^♪

 

 

いやぁ・・・いい映画だったなぁ。

 

 

 

 

元々芸事が好きなので、

 

ダンスものとか演劇ものとかが

 

好きってこともあるけど、

 

願っていることがあるのに、

 

自己否定が強くてなかなか動き出せない人に、

 

是非とも見てほしい映画だなと思った。

 

 

 

「楽」と「楽しい」はイコールじゃない!

 

 

いろいろ、いいシーンとか

 

いいセリフとかあるけど、

 

その中で感じたのは、

 

「楽」と「楽しい」は

 

イコールじゃない!

 

ってこと。

 

 

 

同じ言葉を使うので、

 

なんとなく同じような意味として

 

捉えてしまうかもだけど、

 

「楽」と「楽しい」は、決してイコールじゃない!

 

 

 

 

どう違うかというと、

 

「楽」は行動が伴わず、

 

「楽しい」は行動が伴う。

 

 

 

 

「チアダン」は本当にあったお話。

 

 

 

 

福井の高校の出来損ないのチアダンス部が、

 

全米制覇の目標を定め、

 

( ゚Д゚)ハァ? 何言ってんの?┐(´∀`)┌

 

どうせ無理だよそんなの・・・

 

という周囲のあざけりと自己否定を越え、

 

全米制覇を掴むというストーリー。

 

 

 

自分を心から楽しい気持ちにさせることって、

 

決して「楽」なことではないんだよねって

 

わからせてくれる。

 

 

 

 

福井の田舎の高校生が、

 

突然チアダンスの本場で、

 

世界一になるだなんて、

 

普通で考えたら、可能だとは思えない。

 

 

 

 

でも、やりたい。やってみたい。

 

 

 

 

そんな気持ちが湧いているなら、

 

出来るか出来ないかはわからないけど、

 

無理に決まってるよ・・・という、

 

内から出てくる否定の言葉より、

 

やりたい! という気持ちを優先して、

 

やると決め、行動をする。

 

 

 

 

※ここポイントなんだけど、

 

行動は、恐れや不安が

 

なくなってからやるんじゃない。

 

 

 

 

恐れや不安を持ったまま

 

行動することが大事!

 

 

 

 

当然すぐに結果が出るわけではないから、

 

結果が出るまで行動し続ける。

 

 

 

 

それでも思うような結果にならないこともある。

 

もしかしたら、その方が多いかもしれない。

 

 

 

 

でも、やりたいからやる! の行動自体が

 

自分にとって本当に楽しいことになる。

 

 

 

 

その「楽しい」の中には、

 

「苦しい」も含まれる。

 

 

 

 

練習しても練習しても上手くならなかったり、

 

結果が出ないことにうんざりしたり、

 

悔しくて悔しくてどうしようもなくなったり、

 

もうこんなことイヤだ! と諦めたくなったり、

 

練習自体が苦しかったり・・・。

 

 

 

でもね、

 

こういうすべてが、

 

楽しいってこと

 

なんだよね(^_-)

 

 

 

 

その楽しいは、悔しさを越えて、

 

きっと次の楽しいを連れてくる。

 

 

 

 

悔しい思いって、

 

精一杯頑張った人にしか訪れない

 

勲章みたいな感情だと思う。

 

 

 

 

結果が伴わない時、

 

悲しいと悔しいと、2つの感情が生まれる。

 

 

 

 

その時、

 

「悲しい」は「諦める」に繋がりがちで、

 

「悔しい」は「もっとやる」に繋がりがち。

 

 

 

 

これはあくまで私の感覚で、

 

偏ってるかもしれないけど、

 

「楽」を選択すると、

 

「悲しい」→「諦める」になって、

 

「楽しい」を選択すると、

 

「悔しい」→「もっとやる」になるのかなって思う。

 

 

 

望む結果が出ることがすべてじゃない。

 

大切なのは、

 

望む結果になるために

 

行動し続けること。

 

 

 

 

とは言いつつ、私だって結果はほしいよ(笑)

 

当たり前のことだよねぇ(^^;

 

 

 

 

だからこそ、結果に執着しないで

 

いられたらいいよね。

 

自分のことは諦めない。

 

でも、自分以外のことは諦める。

 

これが現実をうまく創っていく極意かも(^_-)

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

【6月末までの期間限定】
フォロワーさま4,000人突破特別企画!

フォロアーさまが4,000人を

突破したことを記念して、

6月末までの期間限定で、

オンラインコーチング講座を

 

12,800円→4,000円

(3分の1以下!)

 

という、超特別価格で提供中です(^_-)

 

 

 

【夢野さくら公式LINE】

以下をクリックして友達登録してね!

 

友だち追加

 

【公式LINE ID:@437hbdde】

 

只今、友達登録特典として、

書き下ろし書籍

「引き寄せの法則

7つの誤解」

無料プレゼント中!

 

 

【お願い】

お友達登録したら、

何でもいいので

スタンプをひとつ押して下さい。

あなたがお友達になったことが

わかります( *´艸`)

 

 

夢野さくらオフィシャルサイト

 

 

読者登録してね


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 潜在意識へ
にほんブログ村



潜在意識ランキング

ポチッと押してくれたらうれしいです(^^)


(有)CRYSTAL Enterprise 夢野さくら