ハワイ島より。気ままコラム。 | 引き寄せの法則で恋愛もお金もHappyに!上村浩晶の公式ブログ

引き寄せの法則で恋愛もお金もHappyに!上村浩晶の公式ブログ

引き寄せの法則で恋愛もお金もHappyに!上村浩晶の公式ブログ
お金のこと、恋愛の事を学び、幸せな経済自由人への道。世界中に住む日本人の豊かさのレベルアップを サポートハートフルライフスクール上村浩晶の公式ブログ

こんにちは。


チャンカミです。




引き寄せの法則






ハワイ島に来ています。





去年、ハートフルライフスクール生の紹介で

お会いしたハワイ島在住の日本人女性がいて、

その旦那が僕と同じ歳で、

ハワイ島で現地ツアーガイドをやられているとのことで、

去年ハワイ島に行った時にお世話になり、

娘さんも、フキと歳が近いので、

家族ぐるみの付き合いになりました。






その友人家族の御宅に昨日と今日は泊まらせてもらっています。




その夫婦は、徐々に自給自足生活の方向に進んでおり、

ハワイ島といいながら、標高1100メートルのびっくりするくらいの

森の中に住んでいて、電気もソーラーパネルを屋根に設置して自家発電をしています。





僕はこれからの時代、

「融合・統合」

をテーマにしている人間です。





プラスとマイナスの統合

ポジティブとネガティブの統合

都会と自然の融合

西洋と東洋の融合

女性性と男性性の融合



などなど、正反対のものをそれぞれ人生の中に取り入れていく、


そういうものを大切にしていっています。





なんで??




と聞かれたらそこには理由はなく、

人生のコントラストをただ楽しむ、というくらいの理由しかありません。





ポジティブに偏ることも不健康だし、

お金に偏りすぎる事も不健康、

お金のことを考えすぎないのも不健康、

都会だけで生きていくのは僕には窮屈だけど、

大自然暮らしをできるほどの覚悟もまだまだない。






それぞれの良いところをいただきながら、

ハイブリッドな生き方ができていけばいいかな、と思っています。





かといって、最近の若者というか、

ネット起業家にありがちな、


「ライフスタイル重視」


の生き方は僕は素敵と全然思っていません。





ノマドのような響きをあまり推奨していないのです。





「やりたい事重視」

ではなく、


「ライフスタイル重視」

の人達は、




ライフスタイルを確立するために、

どこかで無理な生き方や仕事の仕方をしているのを

感じる人達がいるからです。






僕は、もっと人生に深みを求めているというか、

地に足をつけて、その土地や人や仕事と向き合いたいというか。




きっと、こういう発想は、

フキが生まれてから徐々に形成されていってのだと思います。





「PC1台でどこでも仕事ができる」


というのは、本質からズレていると僕は思っています。






そうじゃなくて、


「やりたいこと・発信したいことが、

PC一台で完結するから、結果的にライフスタイルまで色々ついてきちゃった」


というのが本質だと思っています。









「ノマドを目指していた人」

ではなくて、

「ノマドになっちゃった人」

というのは、



「やりたいことを追求していったら、

ノマドのようなライフスタイルになっちゃった」

わけです。





だから、ノマドのようなライフスタイルを目指す、

なんてのは本質からズレている、と僕は思っている人で、



そうではなくて、

地球規模でやりたいことを追求しよう、

ってのが言いたい事です。




そうすれば、自ずと、働き方や生き方が、

変わってくるはずだからです。






僕は、神奈川生まれで東京育ちで、

これからも、おそらく、田舎暮らししたり、

大自然のところに移住、という選択肢はないと思っています。





都会の便利さに慣れてしまっており、

また、そこから抜け出したい欲求もあまりありません。



都会には都会の良さがあるからです。




だから、これからも、東京は、拠点の一つとして

ずっと残ると思います。






ただ、旅人気質があるので、大自然も大好きです。



ケニアのサバンナも、

ハワイ島の大地も、

オーストラリアの大自然も、




全部、大好きです。




都会と田舎の融合



というテーマで、

「東京+もう一カ所の拠点」

を数年前から探しています。





それを本当に実現するかどうか、

実現後、何をどうしたいのか、

まだまだ不明確なのですが、

それを少しずつ明確にするために、

今回もハワイ島に来ています。





ハワイ島、なんか好きなんです。




昨日、ホノルル乗換で、ハワイ島のコナに着いたとき、

「やっぱり好きだなぁ」

と感じたんですよね。






今まで、世界40カ国に行った事ありますが、

「ここ、いいなぁ」

と感じてから、実際にリピートした場所は、





・バルセロナ

・ハワイ島

・ゴールドコースト&ブリスベン&バイロンベイ




だけです。






この、

「なんか好き」

っての、人生の中で大事にしています。




人も街も仕事も、

「理由はわからないけど、なんか好き」

こういうの、きっと、


「魂が喜んでる」

っていうのだと思います。






ハワイ島は、何もないんです。

何もなくて、とにかくでっかいんです。




けど、田舎じゃないんですよね。


なんていうのかな、何もない田舎なんだけど、

田舎くさくないんですよね。




田舎くさくもないし、

チャラチャラしていなんです。




現在、茶髪・日焼け・ロン毛の僕が、

チャラチャラしていない、なんて言うと、

何とも言えないですが、




ハワイ島は、厳粛な気持ちになれるのです。






国道の両脇が溶岩で覆い尽くされていて、

とにかく大地がでっかい、

そこには、何とも言えない地球のエネルギーを感じます。




守られている、というか、

生かされている、というか、





そこには、

「偉大なる存在」

を感じざるをえないのです。





これは、ホノルルには感じられない感覚なんです。





偉大・尊厳・規律



こういう精神が研ぎすまされる感覚、

僕はハワイ島に感じます。






そのハワイ島の山の中からこのメルマガを書いています。





取り留めない内容ですが、

少しでも心地良さが伝われば幸いです。




旅のことは、FBにアップしますので、

よければご覧下さい。



https://www.facebook.com/profile.php?id=100004647014283






今日も応援していますね!!!

 

 

 

 

 

引き寄せの法則無料30日のメルマガ登録はこちらです。

 

 

人気の記事です。

ドキドキ引き寄せの法則恋愛が叶う方法 もっと自分に恋をしよう 

 

 

何か気づいた事や役に立ったことがあれば
シェアしていただけるとその方も幸せになります。
一緒に豊かさを気づいて行きましょう
リブログ大歓迎です。 
引き寄せの法則恋愛