201023.png


こんにちは
Keiko的Lunalogy運営スタッフのMです


10月31日は、ハロウィンですね


日本では主に仮装を楽しむイベントとして知られるハロウィンですが、

その起源は、古代ヨーロッパの中部~西部で活躍した民族・ケルト人の祭りであるとされ、

ケルト人とは、中央アジアからヨーロッパへ渡来したインド・ヨーロッパ語族の民族。


ケルト人は、1年を「光の季節」と「闇の季節」、
すなわち「夏」と「冬」とに二分し、

冬が始まる11月1日当日と、その前夜である10月31日に、「Samhain(サウィン/サムハイン)」と呼ばれる祭りを開催していました。

一説では、11月1日頃の満月の夜であったともいわれているそうです


この習慣が、キリスト教の布教政策と共に、ヨーロッパ各地、およびアメリカへと広がり、
 
また、サムハイン祭が、キリスト教の「諸聖人の日(all Hallows)」という記念日(11/1)の前日であったことで、その「前夜祭」という意味でも多くの人々に受け入れられやすかったことから、
 
 
「all Hallow's even」=「諸聖人の日の前夜」という意味の名称が次第になまって、
 
現在の「Halloween」になったといわれています


光と闇の勢力が逆転する・・・すなわち、陰陽エネルギーの形勢が入れ替わるサムハインの夜には、

死者の魂をはじめとする、普段は隠れた存在である者たちが住む異界との境界線があいまいになるとされ、


人々は「かがり火」=「陽の気」をかかげながら、
 
夏の収穫物や捧げ物を供えては、死者の亡霊をなぐさめ、
魔界からの使者を遠ざけました。


人々は夜通し火を焚き続け、
翌11/1の朝になると、祭司たちは聖なる火の燃えさしから各家々に火を分け与え、

人々は自宅のかまどまで大切に火を運んで灯すことで、ようやく新たな季節の始まりを実感しました。

また、このような手順を踏むことで、人々の共同体意識や精神的な連帯感を高めていたとされます。


本場アイルランドでは、今でも伝統的なサムハインにちなみ、
ケーキの中に指輪やコインを入れて近い将来の占いをするなどの文化が受け継がれているそうです。


また、ハロウィンと言えば、「Trick or Treat(トリック・オア・トリート)」と言いながら、
主に子ども達が大人へとお菓子をねだる行為でお馴染みですが、

これは、「Souling(ソウリング)」と呼ばれる、キリスト教徒の風習から派生したと考えられているそうです。


キリスト教では、上記のハロウィン、その翌日の諸聖人の日、

そして、そのさらに翌日の11/2には、「All Soul's day(「死者の日」)」という、亡くなったすべての人に対して祈りを捧げる日があり、


この日に人々は互いの家を行き交い、亡くなった魂のために祈ったり、歌を歌い、

祈りや歌を受けた家は、そのお礼に「ソウルケーキ(Soul cake)」と呼ばれる焼き菓子をお返しするという習わしがあり、

これが次第に、物乞いの人達への施しや、お腹を空かせた子ども達への振る舞いともなっていったのだそうです。


この文化が、ケルト人のサムハイン祭と結び付き、

それぞれ、サムハインの「異界の人々」が「仮装」に、
キリスト教文化である「Souling」が「お菓子」に繋がったのではないかといわれています。


来月7日には、いよいよ冬立つ日・「立冬」を迎えるという折。

本格的な冬の訪れを前に、冬じたく、および、冷え対策と共に、
季節の変わり目に出るとされる「邪気」祓いを意識してまいりましょう


それでは、「Keiko的Lunalogy星座ダイアリー2021」より、
Keikoさん直伝によるアドバイスをお届け致します


10月23日  21:17 月は山羊座から水瓶座へ移動
 
 
ダイアリーには、

「初心に立ち返り、基礎を復習」とありますが、

これは、どちらかと言えば、コツコツ進む山羊座に根差したアドバイスです。


Q、Keikoさんが、もう1度学び直したいというような分野やテーマなどはありますか教えてください


『油絵ですね。

再度、ジックリと取り組んでみたいです』


そうなのですねっ。


『月星座・牡牛座のKeikoさん。

こだわり出せば、それこそプロ級の絵が、

さらには、宇宙パワー注入で、もの凄い作品が出来上がりそうです』


この時期には、ムーンクリアリング&お香、
+α、キャンドルや火力の強い料理で陽の気を補給し、

寒さや陰の気に負けずにまいりましょう