こんにちは

クローバーですクローバー

 

いつもいいねやフォローなど

ありがとうございますおねがい音譜

 

フォローしてね

 

神奈川県川崎市の縁結び・子授け神社さんの

紺屋町女體神社さんですラブキラキラキラキラ

 

 

広場のような境内は

近所の人たちの憩いの場でしょうか照れ虹

 

ゆとりのある空間っていいですよねラブキラキラ

 

先日、小説家の三木卓さんの記事を読んでいて

とても興味深い一節がありましたびっくりひらめき電球

 

京都でも大火やつむじ風、大地震などが次々と起きた。(鴨)長明はその悲惨な状況や人々の動揺を冷静な目で見てつぶさに活写している。これほど優れた描写力は当時の文献として瞠目するものだ。まさに日本の三大随筆と呼ばれる所以である。

 

恥ずかしながら、わたし自身、

鴨長明の本を読んだことはありませんショボーンあせる

 

ですが、小説家の三木さんが

その目線で記されている一節はとても興味深く

日本の三大随筆の一つ『方丈記』を

読んでみたいと思いましたニコニコひらめき電球

 

三木さんの記事を読んでいて

やはり執筆をお仕事にされていた方の表現は

すばらしいと実感します爆  笑音譜

 

駄文中の駄文のブログを書いているわたしが言っても

あまり伝わらないかもですが

まさにそういうことですね笑い泣きあせるあせる

 

個人的に本はわりに読むのですが

文章力があがらないのはざんねんえーん汗

 

たった一度の人生ですから

後悔のないようにしたいですねウインクビックリマーク

 

という感じで

ご覧いただいた皆さんには

幸せいっぱいの日々が訪れますようにおねがいキラキラ

 

このブログがだれかの

パワースポットになれますようにクローバー

 

フォローありがとうございますラブキラキラ

↓ ↓ ↓

フォローしてね

 

紺屋町女體神社さんの動画】

 

ご覧いただいたすべての人に

幸運が訪れますようにおねがい音譜

 

フォローありがとうございますラブ音譜

↓ ↓ ↓

フォローしてね

 

【チャンネル登録お願いします♪】

 ⇒Youtubeチャンネル

よかったらフォローお願いします☆彡

【Twitter】 ⇒クローバーのツイッター 

【Instagram】 ⇒クローバーのインスタグラム