トットちゃんとトモエ学園 | イメージで人生変えたい

イメージで人生変えたい

不思議な話大好き。魔女になる勉強中(?)

12月に終わったドラマ「トットちゃん」。大好きでした。

 

黒柳徹子の人生のドラマだから、ほぼノンフィクション。けど作り話

 

よりよっぽどおもしろい。

 

録画してたものを最終回までやっと見終わった。

 

一番好きなのはトットちゃんの子供時代。

 

なので今日はトモエ学園について。

 

自由すぎるトットちゃんは、小学校を退学させられて

 

トモエ学園」に入学する。

 

4時間もトットちゃんの話をずっと聞いてくれた、優しい小林先生。

 

この校長先生はトットちゃんに、「きみは、いい子だよ」っていつも

 

言っていた。

 

福山雅治がトットちゃんのドラマの主題歌「トモエ学園」を

 

歌ってる。

 

歌の歌詞でも、「この場所でなら もっといいこになれるから」、

 

「先生 友達 私の心 育ててくれたの 学び舎の日々 

 

ありがとう」と歌ってる。

 

あと好きな歌詞は、「わたしたち 違うんだね 顔のかたち 

 

心のかたち 違うって 面白いな だからその手 繋ぎたくなる」

 

「教えてくたんですね 『違う』って『自由』ってこと」など。

 

トモエ学園に入って、彼女の個性はそのまま、純粋なままに

 

育ったんだなって。

 

引き寄せの法則はまだまだ勉強中のわたしですけど、

 

本来の自分、ありのままの自分でいるというのも、キーポイントと

 

思っているのです。

 

いくつになっても純粋なままの黒柳徹子さんは、実は

 

引き寄せマスターなんではないかと、私は勝手に思ってい

 

るのです(笑)。