しあわせのパンミミソウ | 引田香織オフィシャルブログ「おかえり 」Powered by Ameba

しあわせのパンミミソウ

おかえりーんりん。

photo:02


きのうナチュラルキッチンへ立ち寄ったので
お部屋に仲間入りした ちいさい秋たち☆

女の子とは、複雑で繊細で面倒くさくありつつも
たった300円でハッピーになれる単純な生き物だ!笑

photo:03


昨夜はパパさんもお仕事お泊まりだったし
ご近所のくみちゃんとばんごはん食べて愛について熱く語ったあと
久々に、神経が冴えてひとりでもくもくと夜ふかししちゃいました!

なんか昨日は、朝から晩までしぶとくミラクルないちにちだったんだー。

青空に魚みたいな透明の物体がずっと泳いで?たり
お洗濯干してたら虹色の光の玉が変なとこに止まってたり

社長と鼻歌口ずさみながらお散歩してたら
こないだ初めて会えた一粋ちゃんとバッタリすれ違ったり
(しかもちょうど一粋ちゃんの曲を歌っているときに)

メールしよう!と思ってた矢先に
そのお相手から超ひさびさのメールが来るというのが立て続けに起こったり

過去と未来が、ぐいっと結びついて
こういうことだったのよって意味を教えてくれたり

あーこのきもち。
なんか全然うまく言えないけど

言葉にしちゃって消えないように
今は大事に大事にしまっておいて
近い未来でみんなにちゃんと歌でお話したいです。

くぱーっ!

photo:01


みてみて、フライパンに咲いたお花。
名前は パンミミソウ。笑

いつも立ち寄る小さなパン屋さんは
おみやげとして「パンの耳」をご自由にお持ち帰りできる
腹のふとい笑顔満点なお店なので

買ったパンより量の多いパン耳をいつもいただいては
フレンチトーストを作っておやつにしています。

牛乳とたまごとお砂糖を適当にまぜて
浸してバターで弱火でゆっくり焼くだけ!
社長もかおりも大好物なので、パン耳のおみやげは本当にうれしい。

それにしても。300円ってすごいよなぁ。
秋めく可愛い小物、パン屋さんの美味しい焼きたてパン
カフェの温かいコーヒー、おうちで育てる観葉植物だって
ハッピーの種なら、けっこう何だって買えちゃう。

いまは1億円より300円がたくさんほしいなぁ。
あれ?なんかすごく矛盾。笑

みんなはたった300円で、どんなハッピーに包まれますか?



未来先取りの声援と祝福
かおりより